
みなさんこんにちは。
今年は、新入部員も加えて42人で活動しています。
週2〜3日が活動日です。ほかの運動部、文化部と兼ねている人もいますが、同じ目標に向かって取り組んでいます。春は、仁科ロボットコンテスト2016に出場するため、エントリーも済ませ、アイデアを練りながら作製しています。 |
 |
仁科ロボットコンテスト2015 2台出場 |
|
平成27年8月30日(日)に里庄中学校体育館で行われました仁科芳雄博士顕彰「ロボットコンテスト2015」に,2台参加しました。前日にやっと組み上がって当日も調整に大変でした。
県内の中高校81チームが参加し熱戦を繰り広げました。詳しくは、ケーブルテレビやRSK放送でも放映されました。
今年は、8月28日(日)に上位目指して製作進行中です。 |
|

 |
サイエンスチャレンジ 「科学の甲子園 予選」 科学トライアスロン部門7位 |
|
平成27年10月25日(日)きびじアリーナで、他の科学部と連携して2チーム編成を行い、高得点を目指して参加しました。与えられた課題を本番で成功させるために練習を数多く行いました。筆記競技、実技競技とあり、それぞれの課題で個人個人が実力を発揮して頑張りました。 |
|
 |
サイエンスフェア |
|
7月のオープンスクールには中学生対象、平成27年11月21日(土)午後には小学生を対象に色々な実験をしました。 |
|
↑ページの先頭へ戻る
Tamashima High school
|