冬の社会貢献活動




 11月26日(火)1年生全員で「玉島の森」の整備・清掃を行いました。欠席者を除く270人が参加しました。小春日和で天候にも恵まれ、一生懸命活動することができました。落ち葉が大変多く、持って行った100袋のゴミ袋があっという間になくなりました。

みんなほんとうに真剣です!

参加生徒の声
 玉島の森は高校生になってからはもちろん、中学生の頃から
とてもお世話になった場所だったので、こうやって清掃活動をさ
せていただくことができて嬉しかった。感謝の気持ちをこのように
行動でかえしていくのも良いことだと感じた。
 初めに感じたことは、人が捨てたゴミがなかったことです。すごく
当たり前のことですが、いいことなのでこれからも続けたいと思い
ました。また、落ち葉拾いや石拾いなどもたくさん協力して拾うこと
ができたのでよかったです。そして身についたことは、掃除を通して
地域の人からゴミ拾いのアドバイスをもらったり、協力して活動したり
して、これからも掃除をしていこうという気持ちです。