生徒総会 球技大会表彰式


 平成25年5月7日(火)
 生徒活動の昨年との総括と、今年度の活動方針を決める大事な会です。学校改善に関する提案1件を除く全ての議案が了承されました。


 1.開会宣言
 2.生徒会長あいさつ
 3.平成24年度生徒会活動報告
 4.平成24年度生徒会会計決算報告
 5.平成24年度生徒会会計監査報告
 6.平成25年度生徒会活動計画
 7.平成25年度生徒会会計予算案提案
 8.一般要求
 9.その他
10.閉会宣言
生徒会総会の役員
議長 西   睦貴(2−R)
副議長 袴田 凛人(2−1)
書記 平本 有希(2−2)
会計監査委員会 中野   桃(2−1)
生徒会役員
会長 原田 健史(3−2)
副会長 小野 友貴(3−2)
園田 美海(2−1)
会計 安田 真弓(2−R)
予算按分委員 田 沙織(2−2)



≪平成24年度学校改善に関する提案≫
  ・特別教室へのエアコンの設置 → 検討中
  ・HRロッカーを大きくしてほしい → 教室サイズの問題で無理
  ・最終下校時刻までの裏門の開放 → 管理上の問題で無理
≪平成25年度学校改善に関する提案≫
  ・学食、食品売店の設置
  ・自動販売機の商品の内容変更
  ・アイスクリームなどの冷凍菓子の自動販売機の設置





 生徒総会終了後
 今年から球技大会の表彰を全校生徒の前で行うことにしました。優勝したクラスの皆さんおめでとうございました。


詳細はトピックスをご覧ください。