アイデア発想実習 2日目

7月15日(水) 3・4限

今日は、理数科一年生は「アイデア発想実習」の2日目(最終日)でした!

先週に引き続き、まずは各グループで    協力してアイデアを出し合い、割りばしカーの完成を目指します!

そして、完成させた割りばしカーをどんどん走らせ、記録を取っていきました。

一番よかったグループは、「3m60cm」走らせることができました!

ここ数年で1番といっても過言ではない大記録に、とても驚きました。

これを機にモノづくりに興味を持つ生徒がさらに増えることでしょう!

コメントは受け付けていません。