理数科 玉島サイエンス探究Ⅱオリエンテーション

2024年4月26日

4月16日(火)

理数科2年生を対象に、玉島サイエンス探究Ⅱのオリエンテーションを行いました。

この授業は、2時間連続で行う授業で1年間を通してグループで課題研究を行います。

課題研究は、理数科の中心となる実習で多くの先生方が指導に加わってくださいます。

物理は、3グループに5人の先生で指導してくださいます。

化学は、4グループに4名の先生がつきます。

生物は、3グループに5名の先生がつきます。

数学・情報は1グループに2名の先生がつきます。

それぞれの分野の先生方の紹介の後、実験ノートを配布し、記入の仕方について説明がありました。

その後、それぞれの分野で実習室に分かれ、研究テーマについて検討しました。

1年間を通して研究していくテーマなので、先行研究や実験方法を調べ、自分たちで面白いと思うテーマを見つけていきます。

今年は11グループで研究していきます。それぞれのグループが充実した1年となるよう期待しています。

 

 

 

理数科 玉島サイエンス探究Ⅰ オリエンテーション

2024年4月26日

4月12日(金)

理数科1年生を対象に、玉島サイエンス探究Ⅰのオリエンテーションを行いました。

この授業は、2時間連続で行う授業で、2学期後半までは探究ゼミを実施します。

この探究ゼミは、クラスを5グループ(8名)に分けて、それぞれ別々に少人数で実習を行います。

1つのゼミは4週連続で行い、1年間で物理、生物、化学、工学、数学の5つを体験します。

以下、それぞれのゼミの説明です。

物理探究ゼミでは、オシロスコープという機器を使って音についての探究を行います。

生物探究ゼミでは、クリーンベンチ内で無菌的に細菌や菌を培養する実習を行います。

化学探究ゼミでは、分光光度計という機器を用いて水溶液中のビタミンC量の測定を行います。

工学探究ゼミでは、プロペラを作成し発電量を競う実習を行います。

その他、数学探究ゼミは今年から内容をリニューアルして実施します。

実験器具の説明などもあり、熱心に説明を聞いていました。

2学期後半は、データ処理を学ぶ統計活用の実習、プログラミングを学ぶ情報活用の実習を行います。

3学期は、2年生からスタートする課題研究の準備を行います。

このゼミを通して、科学の楽しさを実感してもらいたいです。

 

理数科 玉島サイエンス探究Ⅲオリエンテーション

2024年4月26日

4月12日(金)

理数科3年生を対象に、玉島サイエンス探究Ⅲのオリエンテーションを行いました。

この授業では、1年生・2年生で実施した理数科の特徴的な授業や講演会、校外研修、課題研究などを振りかえり、レポートにまとめます。

理数科では、多くの生徒が推薦入試にチャレンジするので、この授業で作ったレポートを入試に活かすことができます。

 

クロームブックで、志望大学の入試情報を調べています。

この授業を上手に活用して、大学入試に備えてもらいたいです。そして、来年の春にはそれぞれの希望する進路に進んでもらいたいと願っています。

【球技大会】予定通り開催

2024年4月25日

4月25日

球技大会を予定通り開催しますから、遅刻しないように会場に集合してください。

 

たまっこ書道教室(5月18日)☆

2024年4月24日

今年度も実施いたします!

玉高書道部主催のイベント、「たまっこ書道教室」です。

日時:5月18日(土)9:30~11:00

場所:玉島高校内白華ホール

保護者の方の同伴につきましてはお子様とご相談ください。

送迎用の自家用車は校内に駐車ください。

申込み:ちらしの二次元コードよりご参加ください。

 

カナダの姉妹校の先生方が来校されました

2024年4月19日

4月19日

カナダにある姉妹校のサレークリスチャンスクールの先生方が来校されました。

3月のホームステイでお世話になった生徒からお礼の言葉や思い出を英語で話しました。また、自身の探究活動を英語でスピーチして伝えるなど、海外の方に英語を披露する絶好の機会となりました。

その後、新しくなった茶室で茶会を行いました。

海外の方との交流に少し緊張していた生徒たちでしたが、サレークリスチャンスクールの先生方の朗らかな人柄のおかげで、自然と笑顔があふれていました。

Thank you for coming all the way. See you again!

保護者連絡システム「校支援」について

2024年4月18日

今年度より導入した「校支援」の設定につきましては、保護者の皆様に大変ご迷惑をおかけしています。業者に問い合わせたところ、ご兄弟が倉敷私立中学校に在籍している場合の設定方法についての説明書が送付されてきましたので、参考になさってみてください。(pdfファイルが開きます)

校支援_市立小中と県立高校で保護者連絡を併用する場合のアカウント運用方法

吹奏楽部による中庭コンサート

2024年4月12日

4月12日(金)

昼休みの時間に吹奏楽部による新入生歓迎の中庭コンサートがありました。

 

 

 

 

 

 

 

少人数ながら、元気な音を生徒に届けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃の練習の成果を発揮し、沢山の拍手や歓声に囲まれて、大いに盛り上がりました。

 

 

 

 

先輩たちによるユニークな部活紹介!

2024年4月11日

2024年4月9日(火)

新入生を歓迎するべく、各部代表の2・3年生が体育館に集まり部活動の紹介を行いました。

それぞれの部活動がダンスをしたり、生徒たちで作成した動画を流したり、コントをしたりと工夫を凝らして部活動の魅力を伝えました。

ここでいくつかの部活動をちらっとお見せします。

 

チームで団結し魅力を伝えた女子ハンドボール部

ダンスを披露し会を盛り上げた野球部

部活としてあるのは珍しい!ダンス部

 

全国大会ベスト16入りを目指し奮闘中のラグビー部

 

ここでは挙げきれませんが、どの部活動も工夫を凝らして1年生に生き生きと魅力を伝えました。

玉島高校では多くの生徒が部活動に所属し文武両道に励んでいます。

部活動が盛んなことも玉島高校の魅力の一つです!

1年生校内探索

2024年4月10日

4月10日(水)

1年生が校内を探索しました。

 

 

春爛漫の中で、グループに分かれて校内を探索しました。

生徒たちは校内の施設の場所などを地図に書き込んでいました。

また、校内を探索する中で気になった場所を見つけて、記録を残しました。

普段から気になることや不思議だなと思うことを発見することが、探究のタネになります。