8月5日(水)午後
例年であれば夏に神戸大学などの臨海実習所で行っていたマリンキャンプが、コロナウイルスの影響により中止になりました。
そこで今年度は臨海実習所で行っていた“ウニの発生”の観察を本校で行いました。
理数科11名、普通科1名が参加し、実験を行いました。
また発生を待つ間には、学習した光合成についての理解をより深めるため“光合成色素の分離(ペーパークロマトグラフィー・薄層クロマトグラフィー)”を行いました。
8月5日(水)午後
例年であれば夏に神戸大学などの臨海実習所で行っていたマリンキャンプが、コロナウイルスの影響により中止になりました。
そこで今年度は臨海実習所で行っていた“ウニの発生”の観察を本校で行いました。
理数科11名、普通科1名が参加し、実験を行いました。
また発生を待つ間には、学習した光合成についての理解をより深めるため“光合成色素の分離(ペーパークロマトグラフィー・薄層クロマトグラフィー)”を行いました。