7月7日は七夕でした。生徒昇降口に笹が飾られており、多くの生徒が短冊に願い事を書いていました。
短冊の色にもそれぞれ意味があるようです。
( 紫(黒)・・・「学業」 赤・・・両親や先祖への「感謝」 白・・・「規則」や「義務」を守る 黄色・・・「人間関係」 青(緑)・・・「成長」、「人間力」を高める )
願い事の内容によって色を変えてみるのもいいかもしれませんね♪
みなさんは何か願い事をしましたか?
(広報委員)
7月7日は七夕でした。生徒昇降口に笹が飾られており、多くの生徒が短冊に願い事を書いていました。
短冊の色にもそれぞれ意味があるようです。
( 紫(黒)・・・「学業」 赤・・・両親や先祖への「感謝」 白・・・「規則」や「義務」を守る 黄色・・・「人間関係」 青(緑)・・・「成長」、「人間力」を高める )
願い事の内容によって色を変えてみるのもいいかもしれませんね♪
みなさんは何か願い事をしましたか?
(広報委員)