6月18日(水)
今回の防災訓練は一部の教員で計画し、それ以外の教員や生徒が知らない抜き打ちの状態で行いました。
4限終了直後の12:00に放送開始。「訓練です。訓練です。」から始まり、緊急地震速報と地震音が入りました。
生徒は速やかに机の下に潜り待機。素晴らしい行動力です。
その間、職員室では副校長の指示が飛び交い、教員は生徒の安否確認と校舎等の状況確認に走り回ります。
時間にして6分でしたが、今後起こるであろう災害に向けた課題が見つかり、緊張感のある充実した訓練となりました。
6月18日(水)
今回の防災訓練は一部の教員で計画し、それ以外の教員や生徒が知らない抜き打ちの状態で行いました。
4限終了直後の12:00に放送開始。「訓練です。訓練です。」から始まり、緊急地震速報と地震音が入りました。
生徒は速やかに机の下に潜り待機。素晴らしい行動力です。
その間、職員室では副校長の指示が飛び交い、教員は生徒の安否確認と校舎等の状況確認に走り回ります。
時間にして6分でしたが、今後起こるであろう災害に向けた課題が見つかり、緊張感のある充実した訓練となりました。