1万人の交通マナー向上作戦!3年間無事故無違反でいこう

9月25日朝、秋の交通安全県民運動の一環として、玉島交通安全対策協議会で取り組まれた「1万人の交通マナー向上作戦」にPTA役員数名が参加しました。
朝、学校近くの交差点に立ってみて改めて気づいたのですが、玉島高校周辺は玉高生だけでなく、玉島商業高校の生徒や玉島西中の生徒、玉島小学校、玉島幼稚園の学童、そして通勤の車と、実に多くの人が行き交っていました。でもみなさんでルールとマナーを守っているので、秩序が保たれていました。

 

当日は雨が降っており、玉高の自転車通の生徒の皆さんはカッパを着ての運転でした。こういう日は特に気をつけてもらいたいものです。これからも3年間無事故無違反で行きましょう!

玉島高等学校 PTA会長 大月

コメントは受け付けていません。