‘PTA’ カテゴリーのアーカイブ

第1回学校徴収金等検討委員会開催

2025年6月27日 金曜日

令和7年度第1回学校徴収金等検討委員会に参加しました。
冒頭森田校長より、この会議の目的は受益者項目に関わる経費が適正かどうかを検討する会議である等説明を受けてスタート。
今回は先週行われた令和8年度修学旅行プレゼンに関する業者選定の打ち合わせでした。
来年度の修学旅行が参加生徒の実りある内容になるよう進んでいけばと感じたところです。

(PTA副会長 武政 智哉)

PTAの活動 教科書選定について

2025年6月24日 火曜日

6月19日(木)
令和8年度使用教科用図書選定委員会に
参加しました。
正直「今から来年度の教科書を選定するの?」と
少し疑問に思いながら
各教科の先生より教科書選定に至る背景や
目的など熱心に説明いただきました。
将来に向けこの教科書で学んだ生徒達が
大きく成長し、飛躍することを期待します。
(PTA副会長 武政 智哉)

PTA総会

2025年5月14日 水曜日

5月13日(火)

玉島市民交流センターにてPTA総会が行われました。

 

令和6年度のPTA事業報告と決算報告、及び令和7年度事業計画案とその予算案が承認されました。

令和6年度PTA会長の藤井秀和氏が退任され、令和7年度PTA会長に大月光星氏が承認されました。

 

 

新たにPTAの役員・委員を勤められる方をはじめ、PTAの方々、今年度も本校の教育活動にご理解とご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。

創立120周年記念式典の会議を行いました。

2024年10月1日 火曜日

皆様から熱い意見をいただきました。
素晴らしい式典になりそうです!

(PTA副会長 山本)

第2回PTA役員会

2024年7月24日 水曜日

7月22日(月)15時から

第2回常任委員会・第2回PTA委員会が開催されました。

多くのPTA役員の参加がありました。新しく1年生の役員にもご参加いただきました。ありがとうございます。

令和6年度は創立120周年を迎えます。今年のPTAの活動について相談しました。

保護者の皆様にはまたご連絡しますので、ご協力お願います。

PTA総会

2024年5月14日 火曜日

5月14日(火)

玉島文化センターにてPTA総会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度のPTA事業計画案とその予算案が承認されました。

令和5年度PTA会長の猪木洋二郎氏が退任され、令和6年度PTA会長に藤井秀和氏が承認されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします。

PTA総会

2023年5月29日 月曜日

5月16日(火)

PTA総会が開催されました。

 

 

今年はオンライン開催だった去年とは違い、今年は玉島交流センターで開催することができました。

 

 

PTA役員の方々をはじめ、保護者の皆様にはご協力ありがとうございます。

教員一同、これからも保護者の皆様と連携を密にし、PTA活動を活性化して、よりよい玉島高校になるように尽力して参ります。

 

PTA総会について

2023年5月12日 金曜日

5月16日(火) 倉敷市玉島文化センターにて開催されますPTA総会および2・3学年保護者対象進路説明会につきまして、文化センターの駐車場には限りがあります。

玉島高校の駐車場をご利用ください。なお、路上駐車・近隣施設への無断駐車はしないようお願いします。

同窓生・二人展 開催

2022年6月3日 金曜日

同窓生の活躍!水間正雄さん(昭和35年卒)・滝本洋三さん(昭和38年卒)

『水間正雄 滝本洋三 二人展』開催

 

本校卒業生の水間正雄さん(昭和35年卒)と滝本洋三さん(昭和38年卒)による『水間正雄 滝本洋三 二人展』が、下記のとおり開催されます。

日時:2022年6月4日(土)~29日(水) 10:00~18:00

会場:家具の寿屋 店内フロア ギャラリーTABIJI

     赤磐市下市492-1  TEL:086-955-2266

PTA総会をオンライン開催しました。

2022年5月17日 火曜日

5月17日(火 )

本校会議室にてPTA総会をオンライン開催いたしました。

なお、総会内でご紹介した動画は下の画像よりリンク先で視聴できます。

授業風景

新校舎ツアー

グローバルワークショップ