1年生のLHRでは、「こんな時、あなただったらどうする?」というテーマでアサーティヴな態度(主体的な態度)の養成を目指しグループ学習を行いました。日常でありがちな「宿題写させて」という友人の言葉にアサーティヴな態度で対応してみよう、というものです。発表では「宿題を写しても君のためにならないから自分でやったほうがいいよ」とか「とりあえず自分でやってごらん。わからなかったら、一緒に見てあげるから」などといったカッコいいセリフがたくさん聞かれました。こんな言葉が自然にでる関係が築ける高校になりたいものですね。