科学と工学 ③

化学分野の1回目の授業では、

ホールピペットや安全ピペット,メスフラスコを使って、

正確に試薬を量り、希釈する方法を実習しました。

希釈とは、濃度を薄め調整することです。

IMG_6400_R IMG_6402_R IMG_6416_R

今回は、塩化ナトリウムを希釈する実習でした。

試薬の希釈は、今後取り組む課題研究や様々な実験でよく使うので、

生徒は真剣な表情で取り組み、器具の使い方や希釈の方法を

理解しながら実習していました。

 

 

コメントは受け付けていません。