熊本地震災害ボランティアへ参加して

4月14日に発生した一連の熊本地震を受けて、8月2~3日の2日間、2年5組安部稜平くん、2年6組村上裕一くん、2年理数科大久保圭悟くん、小田彰人くんの4名が熊本スタディーツアーに行ってきました。

8月2日は、熊本県立熊本北高校で、実際に被災した高校生の体験談を聞いたり、災害に関する課題研究の情報交換をした後、今なお復旧工事が続いている熊本城を見学しました。

8月3日は、熊本市ボランティアセンターに赴き、災害ボランティアを行いました。炎天下の中、崩落した大量の瓦の片付けを行い、被災された方のお話も聞くことができました。

4名の生徒たちは、この2日間で地震の威力を目の当たりにし、岡山でも震度6弱が予想されている南海トラフ大地震に向け、よりいっそう危機感が増したようでした。

2日間の様子や4人の感想等は、9月4日の日曜日にある白華祭文化の部において展示をいたします。

一般の方も見学が可能ですので是非お越しください。

 

CIMG1826_R CIMG1863_R IMG_8889_R IMG_8913_R

コメントは受け付けていません。