科学と工学④

白華祭も終了し、学校ではいつも通りの生活に戻りつつあります。

そのような中で、理数科1年生の科学と工学の「工学」分野では、

クリップモーターカーを作ります。

img_0755_r img_0757_r

今回の授業では、電流の流れを一定にする「整流子」に注意し、

クリップモーターを作りました。

自分で考えたモーターが動くように生徒は工夫して真剣に作っていましたが、

全員は回すことが出来ませんでした。

これから改良を繰り返して全6回の授業でクリップモーターカーを完成させます。

 

コメントは受け付けていません。