先日、3年3組と5組の整美委員4名が
自転車置き場の溝を清掃しました。
普段は清掃を行わない場所なので、
大量の土やゴミが溜まっていましたが、
近くを通った3年生が手伝ってくれたおかげで、
予定より早く清掃を終えることができました。
今回は全体の3分の1程度の広さを掃除したので、
継続的に清掃していきます。
生徒の感想
「この活動を行う前は、自転車置き場の溝を気にしたことがなかったけど、
活動を通して、まだまだ学校には清掃が必要なところがあるのかもしれないと
感じた。そういう視点で学校を見てみたい。」
「いつも学校の行き帰りで通る場所なのに、全く気にしたことはなかった。
初めて掃除をしてみて、思ったよりもたくさん土やゴミがあって、
かなり時間がかかってしまった。これからも普段気にしてない
汚れている場所を見つけて掃除をしたいと思う。」
整美委員さん、お疲れさまでした。
これからも学校の美化をよろしくお願いします。