2月1日(木)7限のLHRで1年生全員による百人一首大会を行いました。
クラスごとの同出席番号の人が集まり、38のサークルができあがりました。
先生が順番に上の句を読み、生徒たちは下の句を本気で取り合っていました。
個人最高取得枚数は19枚で、極寒の体育館はある映画のように熱気であふれていました。
この投稿は 2018年2月6日 火曜日 16:08 に 学校生活 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。