STOPit説明会

アプリを利用した匿名によるいじめ等の相談・報告システム(STOPit)に関する説明が行われました。

講師にはストップイットジャパン株式会社代表取締役の谷山大三郎氏をお招きし、生徒がネット社会の中でトラブルに巻き込まれないために必要な態度や、トラブルに巻き込まれた後の適切な行動をとるための知識を教えていただきました。

説明会の後半では、実際にスマートフォンを使用し、いじめ等の早期発見や早期相談を実施するアプリ「STOPit」をインストールして活用方法を確かめていました。

「STOPit」を使う必要のない学校が一番ですが、「お守り」代わりに導入しておくと安心に繋がると思います。

コメントは受け付けていません。