第3学期 始業式

1月7日(金)、第3学期の始業式が行われました。

小寒も過ぎ、さらに寒さが増す時期ではありますが、澄み切った冬空のもと、玉島高校の3学期が始まります。

校長先生からは、新たな学期そして新年を迎えるにあたり、「パラダイムシフト」に関するお話がありました。

パラダイムシフトとは、これまでは当然と考えられていたことが劇的に変化することを指します。

コロナによって世界は大きく変わりましたが、その変化の中には便利になったものも存在します。

私たちも、新たな年を迎えるにあたり、良い方向へパラダイムシフトできるよう心掛けていきましょう。

また、中国大会に出場する放送部の壮行式を行いました。

生徒会長の庄野さんによる激励の言葉のあとに、放送部2年生の内田くんが、中国大会への思いを語ってくれました。

今年度も、残り3カ月です。

体調に気を付けながら、悔いの残らないようにしていきましょう。

 

 

 

コメントは受け付けていません。