7月28日から「平成28年度全国高等学校総合体育大会」が岡山県を主会場として中国地方の各県で開催されています。
ジップアリーナで行われた開会式では、岡山県下の高校生たちがダンスや太鼓、マーチングバンドの演奏で会場を盛り上げ、全国から集まった選手を盛大にお迎えしました。その中で小柳君たち高校総体推進委員も、選手団に対してエールを送り激励しました。
(本番は撮影禁止のため写真はリハーサルの様子です。)
また、開会式の後にはご来場くださった皇太子様に、中国4県の取り組みを発表しました。
(写真は練習の場面です。)
再来年は三重県を中心とする東海地方での開催となるため、視察に訪れていた三重県の高校生にもこれまでの取り組みを紹介しました。
現在「2016情熱疾走 中国総体」は開催中です。大会の主役が高校生であると改めて感じました。