秋、芸術の秋

風が心地よい季節となりました。学校の廊下には至る所に、涼しい風を受けながら練習に励む吹奏楽部員の姿があります。

吹奏楽部は今年度、夏の吹奏楽コンクール岡山県大会において、6年ぶりにゴールド金賞に輝きました。

県下35校が参加し、そのうち金賞を与えられた11校の中の1校になることができ、部員一同、休みなく練習した成果が実って喜びもひとしおでした。

応援してくださった方にも感謝しています。

sui1_r sui2_r

3年生はこのコンクールをもって引退し、現在は1,2年生25名で活動中です。

人数は少なくなりましたが、だからこそ仲はより深まり、もっと良い音を出そう、もっと良い音楽を作ろう、と協力しています。

cimg1399_r cimg1400_r

cimg1401_r cimg1404_r

次のステージは11月23日(祝)に倉敷市民会館で行われる吹奏楽祭です。

ぜひ、足を運んでみてください。

引退した3年生は今、楽器を鉛筆に持ち替え、受験に向けて奮闘中です。

次は自分の進路実現という金賞を獲れますように。

2017年3月20日(祝)の定期演奏会に帰ってくるのを待っています。

それまで、1,2年生で豊かな玉高サウンドを作っていきます!

コメントは受け付けていません。