玉島はばたきふれあい祭りボランティア

9月25日(日)に、本校の隣の玉島障がい者支援センターで行われた、玉島はばたきふれあい祭りにボランティアとして12名の生徒と約30名のダンス部が参加してきました。毎年行われているこのイベントは、ステージでのカラオケやビンゴ大会、たくさんの食バザーが出店され、生徒はその補助として職場の方や利用者の方々と協力して活動してくれました。

後半のダンス部のパフォーマンスの時にはちょうど雨が降り出してしまいました。ダンス部員は雨に濡れながらの演技になりましたが、笑顔で元気いっぱいに踊り会場を盛り上げてくれました。

 

~生徒の感想~

今年で4年目の参加でしたが、毎年利用者さんもお客さんもボランティアスタッフも笑顔で楽しみながら活動ができるし、多くの方とコミュニケーションがとれるのでよかったです。これからもこういった地域の行事にすすんで参加したいと思います。(3年生女子)

当日は雨が降り、ステージも滑りやすく大変な状況ではありましたが、雨の中でも私たちのダンスをずっと見続けてくださるお客さんがたくさんいて本当に嬉しかったです。今までで一番いい笑顔で踊れました。(1年生女子)

 

cimg4276_r cimg4272_r cimg4282_r

 

コメントは受け付けていません。