理数科1年 「理数科サイエンスキャンプ」

9月25日から27日まで2泊3日の日程で、理数科1年生が「理数科サイエンスキャンプ」に参加しています。

化学分野における研究活動の基礎を身につけることを目的とし、岡山大学理学部化学科と連携して、5つの班に分かれてTA(ティーチング・アシスタント)の大学院生と探究活動をしながら、最後は成果発表のプレゼンテーションを行います。

 

1日目は理学部 金田隆教授の講演を聞いたり、施設の見学や実習をしたりして、探究活動にあたっての準備を固めました。

大学の施設を実際に利用させていただき、緊張感が高まりました。

img_3973_r img_3992_r

img_4019_r img_4027_r

 

2日目は班ごとに朝から夕方まで探究活動をみっちり行いました。

img_4074_r img_4083_r

img_4097_r img_4105_r

 

夕食後は宿泊先でプレゼンのスライド作成や発表練習をしました。

cimg1512_r cimg1513_r

 

プレゼンに向けて、寝る間も惜しんでスライドを作成した班もありました。体調を崩していないといいのですが・・・。

最後の発表まで班で協力してしっかり頑張りましょう!

コメントは受け付けていません。