玉高生の日常~探究活動 教科横断授業~

こんにちは!

玉島高校1年広報委員です!

玉高の魅力を知ってもらうための広報活動の一環として、広報委員がブログ記事で玉高生の日常を少し紹介します。

今回紹介するのは、普通科1年生で行われた教科横断探究活動です。

クラスごとに分かれ、異なる教科同士がコラボして授業を行うというものです!

11月に1年4組で行われた「炭素と墨の科学」の様子です。

 

 

 

化学と書道の先生の共同授業で、実験を行いました。

墨と精製水のみを入れた試験管と、墨と精製水、ゼラチンを入れた試験管で実験しました。

 

また、1年3組では「紫外線の功罪と日焼け止めの用法を考える科学」という探究を行いました。

 

 

保健&化学・生物の教科横断探究で紫外線が人に与える影響について学習し、

ブラックライトを紫外線に見立て日焼け止めの塗り方によって紫外線を吸収する量が

変わるかを実験しました。

塗り方によって変化があるのでは、という結果になりました。

 

これらのように、SSHである玉島高校では様々な教科を横断しコラボした探究活動をすることで、学ぶことの楽しさや大切さを勉強することができます!

2年生からは課題研究に取り組むので、ここで得た知識やノウハウをしっかりと活かしていきたいです!

コメントは受け付けていません。