玉島サイエンス探究Ⅰ~情報活用~

11月20・27日と12月11・18日の2回に分けて、理数科1年生を対象とした情報活用の授業を行いました。

Buetbuilderというソフトを利用してプログラミングについて学び、実際にロボットを走らせて課題解決を目指します


二人一組で、相談しながらプログラムを作っていきます。速さや曲がる角度など、いくつかの数値を変えながらトライ&エラーの繰り返しです。

生徒達も楽しく実習に励んでいました。

最後には、写真のような難コースを1分程度でクリアーできたグループもありました。プログラムで実際の機械を制御することの難しさや楽しさを実感できた良い授業になりました。

コメントは受け付けていません。