9月12日
白華祭文化の部が開催されました。
工夫が凝らされた展示、ユーモアあるステージ発表、おいしそうな模擬店など、各クラス工夫を凝らしていました。
3年生:模擬店
8月21日(水) 白華祭(玉島高校の文化祭・体育祭のこと)に向けて
1~3年生の各クラスを縦割りにしたブロックごとに集まりました。
9月の2週目に開催される白華祭に向けて士気を高めています。
白華祭に向けて各学年クラスの出し物を準備しており、その進捗状況を報告しました。
どのクラスも優勝を目指して案を練っています。
本番が非常に楽しみです!
6つのブロックすべてが優勝を狙っています!
文化祭も体育祭も盛り上がること間違いなしですね。
3年生の模擬店については、チケットの数に限りがありますが当日券も用意がございますのでぜひ召し上がってください。
創意工夫を凝らした店がたくさんあります。
玉島高校生が1番盛り上がる季節。どうぞご期待ください!
令和6年7月24日開札の「生徒机・椅子一式」の入札結果について公表します。
3泊4日の沖縄の旅も終わりが近づいて来ました。沖縄には「さようなら」という方言は無いそうです。「いちゃりばちょーでー」一度会えば皆兄弟。いつかまた沖縄に戻って来る日まで!
遅延もなく予定通り学校22:00着予定。
少し疲れが見られますが、沖縄の朝食を食べてエネルギーを補給!いざ首里城へ!
が、、大雨のため首里城内で足止めに。でも生徒はスタッフのおじぃを捕まえて雑談!民泊の経験がすでに活きてます‼︎