‘保護者の方へ’ カテゴリーのアーカイブ

卒業証書授与式

2025年3月1日 土曜日

3月1日(土)

卒業証書授与式を挙行いたしました。

〇入場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇卒業証書授与

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇式辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇祝辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇送辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇答辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇蛍の光斉唱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇出発

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇最後の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇フォトスポット

【重要なお知らせ】卒業証書授与式 当日の保護者の駐車について

2025年2月26日 水曜日

〇卒業証書授与式当日の保護者の駐車について

校内での駐車は台数に限りがあります。

乗り合わせ公共交通機関をご利用ください。

なお、近くのお店には駐車しないようお願いいたします。

(写真は昨年度のものになります。)

〇小学校の駐車場利用について

今年は小学校の駐車場を利用することができますが、止める場所と台数には限りがあります。案内係の誘導に従ってください。

 

探究プレゼンテーションアワード

2025年1月30日 木曜日

1月25日(土)

本校体育館で第6回探究プレゼンテーションアワードを開催しました。

これは、県下高等学校で探究活動を行っている生徒の探究活動ポスター発表会で、今年度は普通科と総合学科の16校から多くの生徒が一堂に会し、お互いの探究活動の成果を発表し合いました。

会場に200人を超える人であふれ、大賑わいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式の前に、後援をしてくださっている中国職業能力開発大学校のプレゼンがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、プレゼンテーション開始!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、自身の探究の内容を熱く説明しています。

閉会式の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

入賞は次のとおり。

グランプリ 倉敷天城高校「階段での衝突を未然に防ぐ」

準グランプリ 倉敷南高校「食品と納豆菌の関わり

~Let’s make natto !~ 」

グッドプレゼン賞 岡山一宮高校「SNSへの依存度と幸福度の関係性」

グッドポスター賞 倉敷古城池高校「動力の伝達を向上させるしくみの工夫

輪ゴム銃の製作を通して~ 」

グッドコンテンツ賞 玉島高校「野菜の切り方による塩分濃度」

 

たくさんのご参加、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

図書委員作成POP展示のお知らせ

2024年10月30日 水曜日

10月26日(金)から11月28日(木)まで、倉敷市立玉島図書館で、図書委員が作成したPOPを展示しています。

図書館にお出かけの際は、ぜひご覧ください。

今年最後の学校説明会 10月25日(金)

2024年10月24日 木曜日

明日10月25日(金)は今年最後の学校説明会です。

学校の概要、普通科・理数科の説明、入学者選抜試験について説明いたします。

また、PTAトークセッションも予定しています。

時間:19:00~19:45 

(受付開始18:30)

場所:玉島市民交流センター 湊ホール

 

10月11日(金)学校説明会の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、ご来場ください。

学校説明会

2024年9月6日 金曜日

中学校3年生、保護者の方、塾関係者対象の学校説明会を開催いたします。

日にち   10月11日(金)、10月25日(金)

時 間   19:00〜19:40

受付開始18:30〜

場 所   玉島市民交流センター 湊ホール

〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1丁目10−1

申し込み  事前の申し込みは不要です。

保護者説明会

2024年5月14日 火曜日

5月14日(火)

2年生・3年生保護者対象の進路説明会が玉島文化センターで行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生はいよいよ受験生です。

高校生活集大成として、部活動においても地区大会、県大会、そして全国大会へと力を発揮する場が1学期から夏に設定されています。

受験も部活動も一つ一つ確実に丁寧に取り組みたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

PTA総会

2024年5月14日 火曜日

5月14日(火)

玉島文化センターにてPTA総会が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和6年度のPTA事業計画案とその予算案が承認されました。

令和5年度PTA会長の猪木洋二郎氏が退任され、令和6年度PTA会長に藤井秀和氏が承認されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします。

【重要なお知らせ】卒業証書授与式 当日の保護者の駐車について

2024年2月29日 木曜日

卒業証書授与式当日の保護者の駐車について

校内での駐車は台数に限りがあります。

乗り合わせか公共交通機関をご利用ください。

なお、近くのお店には駐車しないようお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

【合格速報】12月末までの合格実績

2024年2月8日 木曜日

生徒たちは日々着実に身に着けてきた学力や、自分の探究したことを活かして、新しい入試制度にチャレンジし、着実に結果を残しています。

合格した生徒たちも、引き続き登校して自分に必要な学習を続けています。

そして、いよいよ国公立大学・私立大学の一般入試も本格的にスタートしました。

春はもうすぐです。体に気を付けて、頑張れ受験生!