‘書道部’ カテゴリーのアーカイブ

始業式・表彰伝達式

2025年8月25日 月曜日

8月25日(月)の一時間目に、2学期の始業式と表彰伝達式がオンラインで行われました。

 

校長先生からは、先日旅行されたウズベキスタンに関連して、日本が彼の地にてどのように認識されているかというお話を、第二次世界大戦で捕虜となった日本兵の逸話とともにお話くださいました。

 

始業式が終わると、表彰伝達式が行われました。

剣道部 令和7年度岡山県高等学校剣道勝抜優勝大会 優勝

 

ダンス部 第26回ハーバーダンスin玉島 玉島ロータリークラブ特別賞

 

書道部 四国大学主催 第54回全国高校書道展 特選・推薦

 

放送部 第72回NHK杯全国高校放送コンテスト 校内放送研究発表部門 研究奨励賞

 

発展課題研究 日本農芸化学会中四国支部 第49回市民フォーラム中高生ポスター発表 大学教授・大学生による審査部門第2位

 

発展課題研究 日本農芸化学会中四国支部 第49回市民フォーラム中高生ポスター発表 高校生・教員による審査部門第3位

 

みなさん、おめでとうございました。

本日から二学期です。気を引き締めて頑張っていきましょう!

羽黒神社で書道パフォーマンス

2025年7月28日 月曜日

7月26日(土)

羽黒神社で夕焼けを背景に書道部がパフォーマンスを行いました。

引退をしている3年生がパフォーマンスの構想を練り、1・2年生で作品として表現しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は白華祭(学校祭)でのパフォーマンスです。

7/12(土)たまっこ書道教室☆

2025年7月2日 水曜日

たまっこ書道教室へのたくさんのご応募をありがとうございました。

予定人数を超過したため申し込みを終了いたします。

ご参加くださいます方は当日気をつけてお越しください。

7/12(土)たまっこ書道教室☆

2025年6月12日 木曜日

おまたせいたしました!

たまっこ書道教室を開催いたします。

日 時 7月12日(土)9:15〜11:00

会 場 玉島高校白華ホール

内 容 第71回岡山県児童生徒書道展 長半紙課題

対 象 小学校3年生〜6年生

持ち物 書道用具(筆、墨液、練習半紙)

申込み Googleフォーム、電話(玉島高校 担当:安原)086-522-2972

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://forms.gle/RerQ9RHAeHRmvwc19

たまっこ書道教室 5月31日(土)

2025年5月2日 金曜日

今年度も玉島高校書道部主催たまっこ書道教室を開催します。

ぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二次元コードからお申し込みください。

お電話での申し込みもできます。

本校086−522−2972

第38回岡山県高校生書道展覧会

2024年11月19日 火曜日

第48回岡山県高等学校総合文化祭書道部門

第38回岡山県高校生書道展覧会が開催されています。

日時 令和6年11月19日(火)〜24日(日)

9時〜17時(最終日16時)

場所 岡山県天神山文化プラザ 第1展示室

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【たまっこ書道教室7月13日】参加者募集☆

2024年6月7日 金曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お待たせいたしました!

たまっこ書道教室

日時 7月13日(土)9:15~11:00

場所 白華ホール

内容 山陽新聞社主催第70回岡山県児童生徒書道展 長半紙課題

持ち物 書道用具

二次元コードから申し込みください。

たまっこ書道教室(5月18日)☆

2024年4月24日 水曜日

今年度も実施いたします!

玉高書道部主催のイベント、「たまっこ書道教室」です。

日時:5月18日(土)9:30~11:00

場所:玉島高校内白華ホール

保護者の方の同伴につきましてはお子様とご相談ください。

送迎用の自家用車は校内に駐車ください。

申込み:ちらしの二次元コードよりご参加ください。

 

「新春イベント」書道パフォーマンス

2024年1月9日 火曜日

1月6日(土)

玉島市民交流センターで「新春イベント」が催され、本校書道部が新春パフォーマンスを披露しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在、玉島市民交流センターに展示していただいています。

お近くを通られるようでしたら、ぜひお寄りください。

中塚一碧楼展俳句作品展示

2024年1月9日 火曜日

1月6日(土)~14日(日)の期間で、

玉島市民交流センターにて「中塚一碧楼展」が開催されています。

そこで、本校書道部11名が自由律俳句に挑戦し、句を詠み、その情景や状態が伝わるような作品を制作しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間中、同センターで展示しています。

どうぞ、ご高覧ください。