美術部が撮影した写真の展覧会が山陽マルナカ新倉敷店で開催中です。
「土木の日」の11月18日には、撮影した生徒や関係者の方々によって除幕式が行われました。
展覧会は11月30日まで開催中です。
ぜひご高覧ください。
8月25日(火)
本日、表彰式が行われました!
化学部(発展研究) 第6回中高生のためのかはく科学研究プレゼンテーション大会ステージ発表表彰
剣道部 令和2年度岡山県高等学校総合体育大会代替大会 剣道の部 男子団体第2位
令和2年度岡山県高等学校総合体育大会代替大会 剣道の部 女子団体第3位
令和2年度岡山県高等学校総合体育大会代替大会 剣道の部 男子個人第1位 小橋 生富くん
令和2年度岡山県高等学校総合体育大会代替大会 剣道の部 男子個人第2位 菅本 錬くん
囲碁将棋部 第40回岡山県高等学校夏季将棋大会 団体戦 第3位
みなさん、おめでとうございます!!
7月31日金曜日、本校応接室で、
美術部の太田実里さん、放送部の西田有里さんが、たまテレいわお財団様から
全国大会出場の激励金を受け取りました。
2人は第44回全国総合文化祭に出場します。大会自体はリモートによる実施で作品を提出する形になります。
以下2人のコメントです。
太田「実際会場に行くことができないのは残念だが、1ヵ月半かけて思いを込めて作った作品でとても楽しみです。」
西田「県大会で録音した作品をさらにバージョンアップしているので楽しみです。」
非常に楽しみです!2人の今後に期待しましょう!
最後に、たまテレいわお財団様ありがとうございました。
7月28日(火) 7限終了後
本日、各クラスへのリモート配信による壮行式が行われました。
美術部1名が第44回全国高等学校総合文化祭(高知大会)美術・工芸部門、
放送部1名が第44回全国高等学校総合文化祭(高知大会)放送部門、
陸上部2名が第74回中国五県陸上競技対抗選手権大会兼第105回日本陸上競技選手権大会中国地区予選会へ
出場します!
応援よろしくお願いします。
7月11日(土)
第66回岡山県陸上競技選手権大会にて、松本礼生くん(3年)が男子やり投にて第3位に入賞しました。また第74回中国五県陸上競技対抗選手権大会の出場権を獲得しました。
4月9日(木)
本日は午前中に新入生オリエンテーションが開かれた後、午後から部活動紹介が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策のため生徒間の距離を広くとり、実施しました。
どの部活動も2・3年生が工夫を凝らしたパフォーマンスを披露しており、1年生は目を輝かせて見ていました。
新入生には部活動を通して玉島高校の活躍を世界に発信してほしいと思います。