第69回岡山県高等学校新人陸上競技大会が、9月18日(土)~19日(日)、津山陸上競技場にておこなわれました。
‘部活動’ カテゴリーのアーカイブ
陸上競技部 岡山県高等学校新人陸上競技大会
2021年9月21日 火曜日第2学期 始業式
2021年8月26日 木曜日8月26日(木)、玉島高校の第2学期・始業式が行われました。
校長先生からは、コロナによる緊急事態宣言の中でより一層感染対策を心掛けた学校生活を送り、規模を縮小しながらも生徒の皆さんや先生方で協力して白華祭を成功させましょう、というメッセージが送られました。また、東京オリンピックの男子400mリレーについて、結果だけではなく努力の過程を賞賛できることの大切さを伝えられました。
始業式が終わると、表彰伝達式が行われました。
全国高等学校総合文化祭・朗読部門で審査員特別賞を獲得した、放送部の樋口凛香さん(3年)。
課題研究で中国四国地区生物系三学会・高校生発表植物学分野で優秀賞を獲得した、理数科3年の野田聖さんと内藤弘明さん、片山真琉さん。
全国高等学校剣道大会(インターハイ)・男子団体の部で第3位となった剣道部男子の皆さん。
また、本日は欠席で表彰には立ち会えませんでしたが、書道部の竹之内菜奈さん(2年)が、第50回全国高校書道展で特選を獲得しました。
どの生徒たちも、このような成績を収めるためにはかなりの努力を重ねてきたはずです。皆さんの努力の「過程」も、きっと数多くの人が見てくれているはずです。
剣道部顧問の近間先生も、「練習時間や設備の面で不利な部分はありますが、1日に与えられた時間が24時間であることに違いはありません。日々の活動や部活動外の時間を工夫して過ごすことで、不利な状況をどれだけ補えるかが大切です」と言われていました。それもまた、努力の過程です。
玉島高校の皆さんも、この夏休みに色々な形で努力してきたことでしょう。
その努力を形にするために、2学期の過ごし方を考えていきましょう!
とある日の美術部
2021年8月20日 金曜日放送部 祝・全国大会入賞!
2021年8月18日 水曜日【祝】剣道部インターハイ男子団体3位入賞
2021年8月17日 火曜日8月12日
第68回 全国高等学校剣道大会男子団体において
玉島高校剣道部が第3位に入賞しました!!
日頃から限られた時間の中でひたむきに努力してきたことが、この快挙につながったのだと思います。
本当におめでとうございました。