‘バドミントン部’ カテゴリーのアーカイブ

【バドミントン部】2024夏(2)笠岡クラブとの合同練習

2024年8月19日 月曜日

2024年8月6日(火)

本校バドミントン部10人が笠岡クラブの小学生や中学生と合同練習を実施しました!

午前中シャトルフットワークと基礎打ちなど、”しつこい練習”を実施しました。

山田監督がおっしゃった、”しつこい練習”という言葉に込められた意味というのは、

「何度も繰り返しやって、無意識のうちでも力まず、ミスがないようにするための練習」です。

勉強もバドミントンもできるようになるまでの過程は同じですよね(汗)

午後は外部トレーナーの和田コーチからケガをしないストレッチ・リズムトレーニングをしました!

本校選手は身体つくりやメンテナンスも課題がたくさん・・・楽しく、勉強になりましたね♪

最後にアイスもいただき、生徒は感謝して美味しくいただきました(^^)

※顧問Aもアイスをご馳走になりました!大変恐縮です。。。

 

山田コーチによる講習

和田トレーナーによる講習①

 

和田トレーナーによる講習②

 

【バドミントン部】県総体の結果

2024年6月10日 月曜日

令和6年6月1・2・8日で岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技会が行われました!

6月1日(土)は女子の学校対抗戦に出場しました。

女子学校対抗戦

玉島 3 ― 0 津山東

玉島 0 ― 3 倉敷中央

苦しい練習にもしっかり1年間取り組んだ成果、倉敷中央高校の低く、早いラリー展開にもついていくことができ、笑顔で試合をすることができました。

6月2日(日)は男子ダブルス・女子ダブルスに出場しました。

女子ダブルス

植田さ 百田 ベスト98

塩出 橋本 ベスト98

男子ダブルス

井上 鍋谷 ベスト32

女子ペアは学校対抗戦に続き、個人戦で緊張しましたが、しっかり最後の1本まで頑張りました。

男子ペアは学校対抗戦やシングルスで、納得のいかない結果が続きましたが、「積極的に上から打つ」ことを徹底し、最後の最後には納得のいく結果残すことができました。

6月8日(土)は女子シングルスに出場しました。

女子シングルス

塩出 ベスト64

学年が上の選手相手に粘り強いラリーをしてくれました。また、今後の課題が見つかった良い機会となりました。

これで3年生は引退します。3年生は切り替えて受験勉強を頑張ってください。

【バドミントン部】笠岡クラブとの合同練習

2024年6月10日 月曜日

令和6年6月9日(日)

玉島高校体育館にて笠岡クラブとの合同練習会を実施しました。

エネルギー溢れる中学生の選手4名と小学生の選手1名が参加しました。

笠岡クラブの山田監督から基礎的な打ち方のレクチャーもあり、中学生と高校生が互いに教えあい、声を掛け合い、とても良い機会となりました。

最後の練習試合では中学生と高校生で白熱した試合に取り組んでくれました。

笠岡クラブの中学生は近くにダブルスの大会を控えています。いい結果になることを玉島高校バドミントン部は応援しています。

また、他校からも2名練習に参加してくれて、本校選手にとっていい刺激になりました!

 

バドミントン部 初打ち

2024年1月10日 水曜日

バドミントン部の2024年の初めての活動は、

初走りで円通寺まで行き、その後はOBや社会人を交えて団体戦をしました。

 

OBや社会人の皆さんからたくさんの差し入れをいただき、争奪戦として団体戦を行いました!

新年初の活動は楽しい試合でしたが、1ヶ月後には新人大会です。

2年生は引退まで半年を切っています。

また、4月には新しい1年生を迎えます!

2024年も目標となる県総体男女出場へ向けて、しっかり練習をして心身ともに鍛えます!

 

男子とマネージャー
円通寺駐車場にて

女子 円通寺にて

集合写真

【バドミントン部】倉敷西中学校と合同練習

2023年12月15日 金曜日

12月9日(土)

倉敷西中学校との合同練習会を実施しました!

中学生とのアイスブレイクを含めたトレーニングでの交流や教えあいを通して自らのプレーやフォームを見直すいい機会となりました。

最後はゲーム練習でしっかり実践練習もしました。

バドミントン部 初打ち

2023年1月6日 金曜日

2023年  1/4(水)

バドミントン部の初打ちを行いました!

コロナ対策として、事前に検温をしていただいた上で、卒業生や大学生、社会人を含めて、生徒と合わせて60名の参加となりました!!

生徒達は今まで打ったことのない上手な先輩達とバドミントンをして、レクレーションもして楽しみました☺️

最後は5ダブルスの団体戦を行い、先輩方からの差し入れをかけて高校生と大学生を混じったチームで戦いました🏸🏸

新人大会へ向けて、明日からもしっかり練習に励みます!

来年の初打ち会もコロナが少しずつ落ち着いて、実施できますように🙏

バトミントン部 夏の練習

2022年8月11日 木曜日

8/11(木)

バドミントン部は夏に成長するため、厳しい練習に取り組んでいます。練習試合や合同練習で他校の生徒だけでなく、OBの大学生や社会人・ジュニアなどの異年齢の方々と刺激し合うことで、意識を高めています!

8/3 笠岡BCとNライン(ジュニアチーム)との合同練習

8/5 倉敷青陵高校との練習試合

8/6 岡山東商業高校、岡山学芸館高校、津山工業高校との練習試合

8/10 笠岡BCとNライン(ジュニアチーム)との合同練習

バドミントン部を紹介します!

2021年11月12日 金曜日

こんにちは、広報委員です。

先日、バドミントン部へおじゃまし、取材させていただきました!

バドミントン部は男子27人、女子9人のあわせて36人で活動しています。

【練習風景】

実践練も行っていますが、基礎練を多くし、フットワークを重要視した練習を行っています。

【アピールポイント】

初心者でも入りやすく、経験豊富な先生に指導してもらい、楽しく活動しています。

【先生から】

基礎的なことから一つ一つ積み上げて頑張っています。勝つ喜びを得るため日々、切磋琢磨しています。合言葉は・・・

目指せ県大会出場!!

バドミントン部のみなさん、ありがとうございました。