‘学校生活’ カテゴリーのアーカイブ

自転車交通安全講習会

2022年9月29日 木曜日

9/29(木)

1・2年生を対象に「JAF(日本自動車連盟)による高校生対象自転車交通安全講習会」を実施しました。

JAF 岡山支部 推進課事業係の建部 拓さんをお招きし、生徒たちは各教室から講習会を受けました。

講演テーマは「ながらスマホはしない、させない、許さない」

この講習会で聞いたお話を受け、毎日安全に登校してきてくださいね!

玉高ほっとルーム通信8月号

2022年9月1日 木曜日

こんにちは。教育相談室です。

2学期が始まりましたが、いかがお過ごしですか?

玉高ほっとルーム通信8月号を発行しました。

ぜひご覧ください。

白華祭 第2回ブロック結団式

2022年8月19日 金曜日

8/19(金)

第2回ブロック結団式が行われました。

体育館とグラウンドに分かれてそれぞれのブロック進捗状況などを確認し合いました。

白華祭まであと2週間をきりました!みんなで協力して準備頑張りましょう💪

 

👇生徒会HPはコチラ👇

https://sites.google.com/gse.okayama-c.ed.jp/seitokai/home

 

 

科学プレゼンテーション研修

2022年8月19日 金曜日

8/18日(木)8/19日(金)

科学プレゼンテーション研修が行われました。

理数科1年生と普通科2年生の希望者が参加しました。

中部大学の井上先生の、明るくわかりやすいご指導により、最初は緊張していた生徒が次第に笑顔で活発に表現できるようになりました。

最後はクロムブックを使用してスライドを作成し、積極的に自信をもって発表できました。

 

今後の探究活動や進路に、今回の研修で得たことを生かしていきましょう!

2022年度オープンスクール!

2022年8月1日 月曜日

7月28日(木)

岡山県立玉島高等学校オープンスクールが実施されました!

中学生563名と保護者113名の参加がありました!

お暑い中、たくさんのご参加ありがとうございました!

まずは、ワークショップ体験!

物理・化学・生物・SDGs・グローバルの中から1つ体験してもらいました!どのワークショップも大いに盛り上がりました!

さらに、校内ツアーと学校紹介動画!

玉高の生徒たちが、玉高の様子をたくさん紹介してくれました!

最後は、部活動見学!

どの部活動も一生懸命で、玉高生はかっこよかったですよね!

 

オープンスクールはいかがでしたか?

玉島高校の様子がわかってもらえたら、とても嬉しく思います!

本日はほんとうにありがとうございました!

 

<オープンスクールの忘れ物>

・白の水筒(黒のカバー付き)

・赤の筆箱(アディダスのロゴ入り)

・黒のシューズ袋(ミズノのロゴ入り)

 

事務室にて預かっています。

心あたりのある方は本校まで連絡もしくは来校ください。

来校される場合は8:30~16:50でお願いします。

玉高書道部による書写教室

2022年7月22日 金曜日

7月16日(土)9:30~11;00

本校の書道教室で、玉高書道部が玉島小学校の児童対象に書写教室を開催しました。

書写教室による内容は小筆による名前の練習で、当日は3年生と4年生の9名が参加してくださりました。

 

参加してくださった方々、ありがとうございました。

次回、冬休みの時期に書写教室を実施予定です。

新型コロナウイルス感染予防の対策を講じた上で実施できればと考えています。

ふるってご参加ください。

 

表彰伝達式&全国大会壮行式

2022年7月20日 水曜日

7/19(火)

表彰伝達式と全国大会壮行式がありました。

本日、表彰されたのは剣道部、軟式野球部、放送部、美術部、陸上競技部、理数科3年生の生物分野 課題研究班です。

表彰された皆さん、おめでとうございます!

また、剣道部、放送部、美術部が全国大会に出場します。

全国大会に出場する皆さん、玉島高校の代表としてがんばってください!

令和4年度 1学期終業式

2022年7月19日 火曜日

7/19(火)

リモートにて、令和4年度1学期終業式が行われました。

今年度はSSH指定校の第Ⅳ期に突入し、玉島高校も新しい挑戦をしていく年で、早くもその1学期が終了しました。

生徒たちは各クラスから校長先生のお話を聞き、この1学期を振り返っているようでした。

今学期は芸術鑑賞会や修学旅行など、新型コロナウイルスの影響で実施できていなかった行事を実施することができ、生徒たちは充実した学校生活を送ることができました。

しかし、臨時休校もあり、まだまだ新型コロナウイルスと向き合わなければならないことも改めて痛感しました。

2学期は白華祭があります。2学期も生徒たちのたくさんの笑顔が見られることを期待しています。

1学期末考査!

2022年6月29日 水曜日

明日(6/30)から1学期末考査が始まります!

教室で友達と勉強に励んだり、

自習室で黙々と勉強に取り組んだり、

職員室前で先生に教えてもらったりと、それぞれがテストに向けてがんばっています!明日からの考査で、日頃の努力が成果として現れますように!!

Do your best!!!

2年生対象学校別ガイダンス

2022年6月23日 木曜日

6/23(木)

学校別ガイダンスを行いました。

25の大学から自分の興味のある大学をそれぞれ選択し、お話しを聞きました。

2年生となり、希望する学部や学科が具体的になってきた生徒もいます。

具体的な入試形態の説明もあり、真剣にメモをとっている生徒もいました。

今回の経験が、将来をより具体的に考えるきっかけになりました。