‘修学旅行’ カテゴリーのアーカイブ

修学旅行最終日 クラス別研修

2016年6月24日 金曜日

楽しい修学旅行もいよいよ最終日となりました。

本日はクラス別に研修活動を行っています。

 

それではクラス別研修の様子を少しのぞいてみましょう。

 

1kumi_R

1組:浅草

 

image_99_R

3組:本所防災館

 

DSC_0092_R

4組:江戸東京博物館

 

IMG_20160624_103140_R

5組:アクアパーク品川

 

修学旅行の最後にいい思い出ができました。

この後は13:50に東京駅を出発する予定です。

 

 

修学旅行3日目夜 講演会

2016年6月23日 木曜日

日中に企業訪問と自主研修を行った生徒たちが,計画通りにホテルに集合しました。

一息ついた後,夜には講演会が開かれました。

1つは東京大学・西成教授のご講演,

もう1つはスピードスケートの清水選手のご講演です。

 

image_44_R

東京大学・西成教授によるご講演のようす

 

疲れていましたが,修”学”旅行らしい活動をすることができました。

明日はいよいよ最終日。午前中のクラス別研修を経て,東京を後にする予定です。

 

修学旅行 企業訪問編

2016年6月23日 木曜日

修学旅行3日目は、班別自主研修を行っています。

午前中は30ヶ所の企業をグループごとに見学しました。企業ごとに色々な体験ができて、とても充実した研修となりました。

企業訪問6_R_R

SMBC日興證券

企業訪問3_R_R

富士通テクノロジーホール

企業訪問2_R_R

LINE株式会社

企業訪問5_R_R

味の素川崎工場

企業訪問1_R_R

JAL機体工場

 

修学旅行2日目 in 東京ディズニーリゾート

2016年6月22日 水曜日

一行は東京ディズニーリゾートを思い思いに満喫しています。

image_28_R  image_31_R

夜の風景もきっと美しく、楽しめることでしょう。

このまま雨が落ちなければいいのですが……。

修学旅行2日目 午前の様子

2016年6月22日 水曜日

 

修学旅行2日目 午前中の様子をお伝えします。

 

両方面とも無事にスカイツリーに到着し,全員集合しました。

スカイツリーの上から東京の街並みを眺め,生徒たちは何を思ったでしょうか?

image_28_R  image_27_R

 

午後からは東京ディズニーランド&シーでめいっぱい楽しんできます!

 

修学旅行2日目朝

2016年6月22日 水曜日

おはようございます。修学旅行は今日で2日目です。富士山コースも横浜コースも今日は東京スカイツリーで合流します。天気がよくなさそうなので、よい景色が見られるか気になります。

午後からは東京ディズニーランド・シーへ行ってきます。

今日も元気に出発です!!

2日目朝_R

 

 

修学旅行1日目 午後~夕方

2016年6月21日 火曜日

午後~夕方の様子をお伝えします。

両コースとも天候に恵まれ,順調に行程が進んでいます。

 

富士山方面の生徒たちは,大自然の中でアクティビティを楽しみました。

DSC_0062_R  IMG_20160621_160318_R

その後,無事にホテルへ着きました。

 

一方,横浜方面の生徒たちは,横浜の港町や中華街の散策を楽しみました。

image_14_R  image_18_R

現在はグループに分かれてディナークルーズと中華街自由散策を行っています。

修学旅行(横浜方面)1日目 午後の様子

2016年6月21日 火曜日

横浜方面の生徒たちは予定通り鎌倉に到着し,散策を楽しみました。

大仏の前で記念撮影!

image_3_R  image_2_R

 

夕方からはグループごとにディナークルーズや中華街散策を楽しむ予定です。

修学旅行(富士山方面)1日目 昼食

2016年6月21日 火曜日

心配された新幹線の遅延もなく、富士山方面の生徒たちは予定通り静岡に到着し、お昼ご飯をいただきました。

丸子名物とろろ汁です。

IMG_20160621_112656_R  IMG_20160621_115317_R

DSC_0056_R DSC_0057_R

おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

午後からは大自然の中で体験を行います。

修学旅行情報その1

2016年6月21日 火曜日

おはようございます。今日から3泊4日の日程で、2年生は修学旅行へ出発しました。

大雨のため電車の遅れがあってドキドキしましたが、無事新幹線に乗車しました。現地の天気が心配です。

 

出発_R 乗車_R