2021年10月 のアーカイブ

1年生TACT フィールドワークに向けて

2021年10月8日 金曜日

10月8日(金)のTACTでは、11月のフィールドワークに向けた導入を行いました。

玉島各地の企業や名所を訪問し、自分の興味がある、もしくは進路に関係がある内容に結びつけて探究を行います。

どのような姿勢でフィールドワークに臨めばいいのか、どのような視点を持つべきかを考えていきます。

例えば、誰でも知っている桃太郎の昔話。

「歴史」という観点でとらえれば、何が見えてくるだろう?

「法学」という観点でとらえれば、桃太郎の行為はどのように考えられるだろう?

「工学」という観点でとらえれば、鬼ヶ島には何が必要だっただろう?

単なる「昔話」から、自分たちのフィールドに引き込んで考えるという発想の転換を体験してみましょう。

お互いの意見を話なう中で、フィールドワークに必要な「見方」に気づくことができたでしょうか?

中間考査が終われば、フィールドワークの準備が始まります。様々な体験をしていきましょう。

進路に関する講話

2021年10月7日 木曜日

10月7日(木)、1年生は学年集会で進路に関する講話を聞きました。

今回の講師の方は、高松予備高の太田様です。

進路情報を中心に、勉強の方法や受験に向けた意識の高め方など、予備校で常に大学受験を意識した指導をされている方ならではの熱い話を聞くことができました。

生徒たちも、高校の先生とは違う方からの話を聞き、得られるものも多かったようです。

中間考査に向けてもうひと頑張り!体調に気を付けて、良い結果が出るように頑張りましょう。

【三重国体出場決定】【剣道・アーティスティックスイミング】いわお財団贈呈式を行いました!!

2021年10月4日 月曜日

2021年10月1日(金)16:00〜 

本校応接室にて新型コロナ感染拡大のため中止となった「三重とこわか国体」出場を記念して、いわお財団から賞状と目録をいただきました!

 

剣道部門では、本校剣道部から2年1組赤星陽生くん・3年2組武田留佳さん

アーティスティックスイミングでは、3年R組吉田百亜さん

以上3名が三重国体の出場権を得ることができました!

本校では初出場となった武田留佳さんと吉田百亜さんへ、いわお財団から目録をいただきました。

コロナ禍で大会が中止となっても、自分たちが日々練習に取り組めることに感謝してこれからも全力で頑張っていきます!

最後に全員で記念写真を撮りました。