2022年12月 のアーカイブ

チョークの寄付

2022年12月28日 水曜日

生徒会執行部

チョークアーティストのTURURI様とのコラボ企画

12月18日(月)〜12月23日(金)にて校内で廃棄チョークの回収活動をしました!

各クラスに協力してもらい、不要となったチョークを1週間集め・・・・

12月26日(月)

チョークアーティストのTURURI様が来校してくださり、寄付をさせていただきました!!

なんと・・・その後には玉島高校へ向けてチョークアートを描いていただきました❣

とっても素敵なチョークアートで、使えなくなったチョークがこんなにステキなものになりました。きっかけは12月10日(土)に行われた玉島西公民館でのSDGsセミナーでの出会いでした。地域と関わることでチカラになれることを見つけることができましたね。

普段使っているチョークの大切さを改めて実感しましたね★

 

↓Instagramにも投稿していただきました✨

https://www.instagram.com/p/CmoBTWTvG_w/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

👇生徒会の日々の活動はこちらから♪👇

https://sites.google.com/gse.okayama-c.ed.jp/seitokai/hom

第4回探究活動プレゼンテーションアワード

2022年12月27日 火曜日

1月28日(土)

岡山県立玉島高等学校主催 第4回探究活動プレゼンテーションアワードが実施されます。

詳しくは下記の実施要項をご覧ください。

 

高校生探究フォーラム2022

2022年12月26日 月曜日

12/24(土)

高校生探究フォーラム2022が岡山コンベンションセンターで開催されました。

玉島高校からは、2つのグループがポスター発表しました。

発表したチームは、以下の通りです。

普通科「採光性目隠しの両立~ブラインド・柵の種類と特徴に関する研究~」

理数科「声真似の相違~機械学習によるスペクトル解析~」

 

また、ステージ発表や交流会もあり、他校の探究活動を知ったり、情報を交流したりしました。

今回の経験や交流が今後の探究にいきていくと思います。

令和4年度 2学期終業式

2022年12月23日 金曜日

12/23(金)

令和4年度 2学期終業式を迎えました。

校長先生からは、「知好楽」という言葉のお話がありました。「知っているだけの人はそれを好きな人にはかなわず、ただ好きな人は楽しんでいる人にかなわない」という意味があります。学校生活の中で、生徒一人ひとりが夢中になるものを見つけてほしいです。

2学期は玉島高校最大の行事である白華祭や、教育の日講演会などがありました。みなさんの1番の思い出は何でしょうか?

3学期の始業式に元気にお会いしましょう!

表彰伝達式

2022年12月23日 金曜日

12/23(金)

表彰伝達式を行いました。

表彰された団体は、弓道部、軟式野球部、剣道部、ラグビー部、放送部、2年理数科の生物分野 課題研究班です。また、個人で硬筆作品展覧会の兵庫県知事賞、テクノアイデアコンテストの健闘賞を表彰しました。

みなさんおめでとうございます!今後の更なる活躍に期待しています!

課題研究発表会

2022年12月21日 水曜日

12/20(火)

理数科2年生 テクノサイエンスⅡ 課題研究発表会

第2化学教室で課題研究の最終発表会を実施しました。物理・化学・生物・数学情報の全9班が1年間取り組んできた課題研究をパワーポイントを使用して発表しました。

5名のPRPの先生方にも発表を聞いていただき、質問・助言をいただきました。ありがとうございました。

今回の発表の結果、生物分野と化学分野から1班ずつの2班が玉島高校の代表として、2月に行われる県内理数科合同発表会に参加します。

2年理数科のみなさん、研究発表お疲れさまでした。

岡山県立玉島高等学校SSH 令和4年度 SSH成果報告会

2022年12月16日 金曜日

お知らせ

1月17日(火)岡山県立玉島高等学校SSH 令和4年度 2年生 TACTⅡ および テクノサイエンスⅡの課題研究発表会・ SSH成果報告会が実施されます。

詳しくは下記の実施要項をご覧ください。

岡山県立玉島高等学校 SSH 令和4年度 SSH成果報告会

玉高ブログ校内ツアー ホームルーム編

2022年12月15日 木曜日

こんにちは!広報委員会です!

今回は私達が普段使っているホームルームを紹介します!

ホームルームには2台の冷暖房が整備されていて学習環境はばっちり!

広い窓があり日当たり良好!

また、全てのホームルームでプロジェクターが設置されていて、様々な授業などで活用されています!

みなさんもホームルームを今一度観察してみてはいかかでしょうか?

普段見慣れているホームルームでも新しい発見があるかもしれませんね!

いかがだったでしょうか?次回もお楽しみに!

玉島西公民館 SDGsセミナー

2022年12月12日 月曜日

12/10(土)

玉島西公民館にてSDGsセミナーに参加してきました。

今回のSDGsセミナーは『指で描くチョークアートでインテリアボードをつくろう』と題して、講師に、岡山環境保全協議会 会長の塩本哲也さん、チョークアーティストの高田寛子さん、逢坂日都美さんをお迎えして、ご講演して頂き、チョークアートの描き方を教わりました。

もうじき捨てられてしまうチョークから始まるアートの世界。

今日の体験を通して、”身近にある物を長く大切に使い続ける方法”について考えることができました。生徒たちは、チョークアートに魅了され、とても熱中して活動に取り組んでいました。

指を使って繰り返し色をなじませることで、個性あふれる味わい深い作品が出来上がりました。

令和4年度 第2回ハイパーサイエンス・ラボ(生物分野)

2022年12月8日 木曜日

12/7(水)第一生物教室

ハイパーサイエンス・ラボ(生物分野)2年理数科 生物選択者8名

ハイパーサイエンス・ラボは、学期に1回実施しており、授業で実施するには難しい発展的な活動を行っています。

今回は、日立ハイテクからお借りしている「TM4000電子顕微鏡」で撮影した写真を使って、なぞなぞ形式で調べた物の発表を行いました。生徒は、生物の授業や放課後などを利用して、気になるものの電子顕微鏡写真を取るために、素材選びから撮影まで自分で行いました。途中、通りかがった1年生にも参加してもらい、楽しく発表とまとめができました。

生徒の感想は「何の写真を撮ろうかすごく迷いました!撮ってみた写真は想像以上にきれいではっきり映っていたのでとてもびっくりしました!」、「電子顕微鏡を使ったのが初めてだったので身近なものを観て、細かい部分がとてもおもしろかった。」、「初めて電子顕微鏡を使ったけれど、思ったより簡単にきれいな写真が撮れたので良かった。」など、今まで見たこと無い、想像を超えた形に驚いたようです。

エノコログサ(ねこじゃらし)の花穂の電子顕微鏡写真