‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

新任式・転退任式

2019年4月5日 金曜日

4月5日晴天

 

本日は午前中にクラス発表があり、午後から新任式・転退任式がありました。

 

まずは新任式からです。

本年度から玉島高校に赴任した木村健司校長先生からあいさつがありました。

また多くの先生方が本校に赴任されました。

玉島高校をより一層、一緒に盛り上げていきましょう!!!

春には別れも訪れます・・・

転退任式も行われました。

尾﨑寛子先生からは、校歌の2番の歌詞にあるように温かい高校生活を送って下さい、との励ましの言葉をいただきました。

これからの先生方のご活躍を心からお祈り申し上げます。

 

 

新入生に制服を渡しました!!

2019年4月4日 木曜日

4月4日(木)晴天☆

 

本日は制服の受け渡しの日です。

新入生に先日採寸した新しい制服を渡しました。

4月8日(月)が入学式です。

真新しい制服に身を包んで、正門をくぐる皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

吹奏楽部定期演奏会

2019年4月3日 水曜日

 

 

3月30日玉島文化センターで吹奏楽部の定期演奏会が行われました。

今年はダンス部の友情出演もあり、大いに盛り上がりました。

迫力のある音や振り付けのある演奏に合わせて、観客も自然と体が動き出すような楽しい時間を過ごすことができました。

お越し下さったみなさま、ありがとうございました。

1年生学習合宿

2019年3月28日 木曜日

 

3月28日(木)

今日から2日間の日程で1年生が国民宿舎良寛荘で学習合宿を行っています。

2日間、朝から夜まで、みっちりと自学自習に取り組みます。

各教科の先生方も待機していて、いつでも質問することもできます。

初めて経験するような勉強漬けのハードなスケジュールですが、生徒たちは集中して頑張っています。

充実した2日間になることを期待しています!

 

カナダ語学研修報告

2019年3月25日 月曜日

カナダ語学研修に参加していた15名が無事に帰国し、元気に登校しました。

今回カナダ語学研修に参加した生徒の感想を紹介します。

 

~参加生徒の感想~

英語漬けの毎日で、最終日には英語がうまく聞き取れるようになった。

最初から積極的に話せばよかったと少し後悔はあるが、

将来もう一度留学したいと思う。

学校訪問では、多くの友人ができ、にぎやかで楽しかった。

 

カナダだけでなく、他の様々な国についても学んでみたいと思った。

以前は失敗を恐れて、苦手なことやできないことから逃げてしまっていたけれど、

とにかくどんなことにも挑戦してみようと思うようになった。

 

3学期終業式・表彰伝達式・壮行式

2019年3月20日 水曜日

 

3月20日

いよいよ今年度も終わり、終業式の日を迎えました。

終業式の前には2学期の受賞をたたえる表彰伝達式と全国大会に出場する剣道部の壮行式も行われました。

終業式では、校長先生から前を向いてチャレンジする大切さについてお話いただきました。

生徒の皆さんにとって春休みが自分を成長させる有意義な時間になることを期待しています。

 

 

合格発表

2019年3月15日 金曜日

 

3月15日

合格発表が行われ、掲示される正面玄関付近には大勢の中学生や保護者の方など関係者が集まりました。

9時に掲示板が公開されると、合格を確認した受験生たちが歓声をあげ、ガッツポーズをしたり、友達と抱き合ったりして喜びを爆発させていました。

合格された皆さん、おめでとうございます。

充実した高校生活となるように精一杯応援したいと思います。

一緒にがんばりましょう!

高梁川流域高校生絵画展最高賞受賞

2019年3月9日 土曜日

3月9日 倉敷市立美術館で第19回流域高校生絵画展表彰式があり、最高賞にあたる流域連盟会長賞を1年生の太田実里さんが受賞しました。

作品「見つめる先」

表彰式では太田さんが受賞者代表としてあいさつし、喜びと作品に込めた思いを説明しました。

作品は10日まで倉敷市立美術館で展示され、その後巡回する予定です。

詳細は高梁川流域連盟ホームページをご覧ください。

外部リンク  http://takahashiryuiki.sakura.ne.jp/program/art/

 

カナダ語学研修

2019年3月6日 水曜日

3月5日(火)

第1回カナダ語学研修に参加する15名が、元気に出発しました。

これから、カナダ バンクーバーのサレー地区で16日間ホームステイをします。

また、語学研修の後、現地のサレークレスチャンスクールに3日間訪問する予定です。

この研修で、たくさんの刺激を受け、しっかり吸収してきてください!

卒業証書授与式

2019年3月4日 月曜日

 

3月1日 第70回卒業証書授与式が挙行されました。

校歌斉唱では、歌声が体育館に美しく響き渡り、とても感動的でした。生徒たちの3年間の成長を実感できる厳粛で爽やかな卒業式となりました。ご列席くださいました来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

最後のホームルームでは、各クラスで担任の先生から一人ひとり卒業証書を受けとりました。

生徒が家族への感謝の気持ちを伝えたり、先生から生徒へ はなむけのエールが送られたりと、笑いあり、涙ありのクラスの個性が良く出た素敵な時間になったようです。

 

3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。今後のご活躍をお祈りしています。