‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

新入生に新しい制服を渡しました!

2018年4月5日 木曜日

4月5日(木)

 

本日は制服の受け渡しの日です。

新入生に先日採寸した新しい制服を渡しました。

 

いよいよ4月9日(月)は入学式です。

新しい制服を着たみなさんにお会いできることを楽しみにしております!

平成29年度退職者送別セレモニー

2018年4月2日 月曜日

3月30日(金)本校玄関前で、退職させる髙田早人先生の送別セレモニーを行いました。

先生は、生徒と教職員が見守る中、36年間の教員生活の思いを熱く語られました。

最後はみんなで校歌を斉唱し、拍手でお見送りしました。

今後は非常勤講師として、まだまだ本校でお世話になります。

これからもお元気でご活躍ください。

 

 

2年生学習合宿

2018年3月28日 水曜日

3月28日(水)

2年生の学習合宿がスタートしました。

この合宿には2年生の希望者37名が参加し、1泊2日の日程で学習に取り組みます。

到着後、まずは外部から講師の先生をお招きして、進路に関する講義を受けました。

先生の体験談やデータを交えながら、入試の状況や受験生としての心構えについて、具体的に、わかりやすく教えていただきました。

それ以降は、それぞれの進路目標ごとに、講義や自学自習などに主体的に取り組んでいます。

新入生招集日

2018年3月26日 月曜日

3月26日(月)は、新入生の招集日でした。

初めに体育館でオリエンテーションがあり、高校生活の諸注意を受けました。

その後は校内で教科書や学用品を購入しました。

制服の採寸や高校で使う教科書を手に取り、

いよいよ高校生活が始まる!という気持ちが高まったのではないでしょうか。

みなさんの高校生活が充実するよう、しっかりとサポートしていきます!

 

次は、4月9日(月)の入学式に元気に登校してきてください。

多文化共生ワークショップ

2018年3月23日 金曜日

3月23日(木)

「多文化共生ワークショップ」をLL教室で行いました。

アメリカで研修を受けていた青山先生から、

アメリカの多文化共生社会についての話があり、

その後生徒たちは「よりよい共生」の持つ意味について

グループで話し合いました。

様々な背景を持つ人たちと「共生」するということが

どういうことなのか、活発に意見を交換することができました。

グループからは「お互いの文化や価値観を認め合うことが大切である」や、

「自分たちの身近なことからできることをしていきたい」などの

意見が出ました。

多文化共生について考えを深めることができた意味のある

ワークショップとなりました。

 

表彰伝達式

2018年3月20日 火曜日

3月20日(火)終業式の前に表彰伝達式を行いました。

理数科2年生の生徒の課題研究「にがり中のリチウムイオン確認実験」が

「集まれ!科学への挑戦者」で優秀賞、

普通科2年生の生徒の読書感想文が

第63回青少年読書感想文岡山県コンクールに入賞、

剣道部は、第20回中国高等学校新人剣道大会にて

男子団体が優勝、女子個人で第3位の表彰を受けました。

科学分野から部活動まで、幅広い分野での活躍が讃えられ、

まさに玉島高校の「文武両道」が体現されたような表彰式となりました。

3学期終業式

2018年3月20日 火曜日

3月20日(火)3学期終業式を行いました。

「今年度の新テーマ‘‘TAMA STAGE~一人ひとりが主役~”のもと

多くの生徒が様々なステージで活躍していました。

結果だけでなくその過程を大切にすることで結果も自ずとついてきます。

新学年として、生徒のみなさんがまた新たな目標を設定し、

自己実現に向けて努力することを期待します。」

という校長先生の式辞がありました。

 

生徒たちは、新学年としての自覚が感じられる、

しっかりとした面持ちで校長先生のお話を聴いていました。

ベトナム海外研修レポート②

2018年3月18日 日曜日

3月16日(金)

無事に全日程を終えて、帰国しました。

全員体調を崩すこともなく、研修を通して異文化に触れることができました。

また、ベトナムの人々は本当に親切で、国境を越えた友情を多くの人と築くことができました。

生徒たちの感想が届き次第、またブログに投稿したいと思います。この研修を支えてくださった国内外の皆様、貴重な体験の数々を本当にありがとうございました。

 

合格発表

2018年3月16日 金曜日

3月16日(金)午前9時

入学者選抜の合格発表がありました。

合格したみなさん、おめでとうございます。

みなさんの入学を楽しみにしています。

TAMA STAGEで一緒に頑張っていきましょう。

ベトナム海外研修レポート①

2018年3月14日 水曜日

3月13日

今、SSHベトナム海外研修で2年生2名と1年生3名がベトナムに行っています。現地からレポートが届いているので、その一部を紹介します。

We are in Vietnam now and have a wonderful time every day.  Today we went to War Remnants Museum and Reunification Palace with four universities students. We learned a lot about the history of Vietnam. Above all, we strongly felt that we should pass on straight facts about the war to the next generation.

 

戦争証跡博物館にて

統一会堂にてベトナム人大学生と

Ryobi Vietnamにて

SSHベトナム海外研修は、3月11日から4泊6日で行われています。16日に帰国予定です。