5月16日(火) 倉敷市玉島文化センターにて開催されますPTA総会および2・3学年保護者対象進路説明会につきまして、文化センターの駐車場には限りがあります。
玉島高校の駐車場をご利用ください。なお、路上駐車・近隣施設への無断駐車はしないようお願いします。
5月16日(火) 倉敷市玉島文化センターにて開催されますPTA総会および2・3学年保護者対象進路説明会につきまして、文化センターの駐車場には限りがあります。
玉島高校の駐車場をご利用ください。なお、路上駐車・近隣施設への無断駐車はしないようお願いします。
・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の学校感染症の場合は「治癒証明書」を提出してください。(1ページ目)
・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の場合は治癒証明書の提出は不要です。「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症罹患報告書」を提出してください。(2ページ目。記入例は3ページ目)
令和5年度当初版とは様式が異なりますのでご注意ください。
不明な点があれば保健室までお尋ねください。
4月26日水曜日に予定してました球技大会は、グラウンド不良のため中止となりました。
お知らせしていた通り、本日は通常授業となりますので、生徒の皆さんは授業の準備をして、気を付けて登校してきてください。
【玉島サイエンスフェア2022へご参加される皆様へ】
メールを受信されていないというお問い合わせを複数いただきました。申し込みをされた方は、全員参加が可能です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
以下はメール配信したものです。
新型コロナウイルスへの感染者が増加していますが、玉島サイエンスフェアを楽しみにしてくださっている小学生、また、楽しんでいただくために準備に力を注いだ本校生徒のためにも、感染症対策に最重点を置いて開催したいと考えています。以下の点にご留意いただき、ご来校ください。
注意事項
担当 佐藤順一
教頭 山田
6/13(月)
2023オープンスクールの募集を開始します。
玉島高校を知りたい人は是非来てください!
特設サイトまたは、本校公式ホームページ(6月16日更新予定)の申込フォームからお申込み下さい。
4月28日
本校生物部OBで、現在は国立大学法人 愛媛大学でダニの研究を行っている池田 颯希さんのインタビューが、日立ハイテクのHP(外部リンク)で紹介されています。
高校時代の思い出など、本校の探究活動の様子がよくわかる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
https://www.hitachi-hightech.com/jp/science-edu/interview/vol02/index.html (外部リンク)