4月28日
本校生物部OBで、現在は国立大学法人 愛媛大学でダニの研究を行っている池田 颯希さんのインタビューが、日立ハイテクのHP(外部リンク)で紹介されています。
高校時代の思い出など、本校の探究活動の様子がよくわかる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
https://www.hitachi-hightech.com/jp/science-edu/interview/vol02/index.html (外部リンク)
4月28日
本校生物部OBで、現在は国立大学法人 愛媛大学でダニの研究を行っている池田 颯希さんのインタビューが、日立ハイテクのHP(外部リンク)で紹介されています。
高校時代の思い出など、本校の探究活動の様子がよくわかる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
https://www.hitachi-hightech.com/jp/science-edu/interview/vol02/index.html (外部リンク)
長らく続いていた新校舎の長寿命化改修工事が終わり、管理棟が生まれ変わりました!!
本校生徒の川上さん、竹正さんが新校舎をご案内します!!
1月30日
玉島高校主催「第2回探究活動プレゼンテーションアワード」を玉島市民交流センターで実施しました。
県内11校から計30本のポスターが集まり、ポスター発表を行いました。
会場には岡山県知事や岡山大学の先生方、岡山県教育委員会の先生方をはじめ、多数の来賓を賜りました。
以下の5チームが表彰を受けました。おめでとうございます。
〇グランプリ 玉島高校「音楽は作業効率のマイナス要因?!~よりよい環境を求めて~」
〇グッドプレゼン賞 邑久高校「瀬戸内市に教育旅行を誘致しよう」
〇グッドポスター賞 笠岡高校「カブトガニの生育地調査~迫る!!マイクロプラスチック汚染~」
〇グッドコンテンツ賞 鴨方高校「高齢者と楽しむ健康作り体操」/岡山一宮高校「昼休みの行動と集中力の関係性」
平成30年度~令和2年度 県立玉島高等学校特別入学者選抜 選択実施する検査(口頭試問)概要
↑クリックしていただくとPDFファイルが開きます。
こんにちは!
ダンス部・美術部・書道部より連絡です!
中学校3年生対象のオープンクラブを実施します☆
文化部の中でも問い合わせの多い部活動、ダンス部・美術部・書道部の活動を知っていただこうと企画しました。
11月1日(日)13:00~14:00
通常の部活動風景を見学していただきます。
活動場所
ダンス部:本校第2体育館
美術部:本校第2棟3階
書道部:本校第2棟4階
※美術部・書道部は上履きを持参ください。
事前申し込みはありません。
本校へは自転車でお越しください。
校内には案内誘導の部員がいます。
案内掲示を見て、直接活動場所へお越しください。
各活動場所にて受付を行います。
マスク着用・アルコール消毒のご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、限られた時間ではありますが、多くのご参加をお待ちしています☆