2021年6月 のアーカイブ

白華祭テーマ発表!

2021年6月10日 木曜日

6月10日(木)は、本校の学校祭である白華祭のテーマ発表の日でした。

まずは新生徒会長の庄野さん、新生徒会副会長の永見さんと虫上くんの所信表明から始まります。

そして、今年の白華祭のテーマはこちら!

3年理数科の皆さんが考えた、「必笑~最高の笑顔の花咲く白華祭~」が今年のテーマとなりました。

白華祭のリーダーであるブロック長もやる気に溢れています。

今から9月の白華祭が待ち遠しいですね。

この後、各クラスでは学年ごとに白華祭で何をするかを相談します。

1年生は教室で展示、2年生はステージで発表、3年生は模擬店です。

3年生にとっては、最後の白華祭です。みんなで協力して、思い出に残る白華祭にしましょう!

ソフトテニス部 県総体に出場しました。

2021年6月7日 月曜日

6月5日(土)、水島緑地福田公園にてソフトテニスの全日本・中国高等学校ソフトテニス選手権大会岡山県予選兼岡山県高等学校総合体育大会(個人戦)が行われました。

久しぶりの公式戦、選手たちはいつも以上に緊張しているように感じました。

目標達成!とはなりませんでしたが、選手たち、特に3年生は来週の団体戦への気持ちが強くなったようです。

2年生も3年生のために、願いを込めたマスコットを作ってくれました。

さあ、団体戦に向けて調子を上げていきましょう!

 

 

 

 

陸上競技部 岡山県高校総体陸上競技大会 結果

2021年6月2日 水曜日

第60回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会が、5月28日(金)~30日(日)、岡山県陸上競技場にておこなわれました。

TACTⅡ 研究テーマ指導・助言会が行われました!

2021年6月1日 火曜日

5/28(金)7校時

普通科2年生による探究活動の研究テーマ決定に向けて、「TACTⅡ 研究テーマ指導・助言会」が行われました!

例年であれば外部から大学の教授に来ていただくのですが、コロナ禍の関係により今年度は本校の先生方が分野ごとに分かれて、指導・助言会を実施しました。

この指導・助言会の目的は、班ごとに準備した研究企画書を先生方に見ていただき、自分たちの研究に向き合い、よりよい研究テーマを作り上げることです。

生徒たちは先生方に準備した研究企画書のテーマや目的などを説明し、先生方からのアドバイスに対して、一生懸命に耳を傾けていました。

今後は、班ごとでさらに研究計画を練っていき、実際に研究をスタートしていきます。

まずは中間発表に向けて頑張っていきましょう!