2021年9月 のアーカイブ

白華祭 2年生も準備中!

2021年9月3日 金曜日

白華祭では、2年生はステージで劇やダンスを発表します。

感染症対策のため窓と入口の一部を空けているため室内はやや暑いですが、その中でダンスの練習です。

ダンス部員の指導のもと、練習に励む人たち。

映像を見ながら、自分たちで踊りを確認する人たち。

ブルーシートを洗っているので、何をしているかを聞くと「衣装を作ります」とのこと。

衣装??? ブルーシートで???? どんな衣装ができるのか、楽しみですね。

また、体育館では舞台のリハーサルも進んでいました。

暑い中で大変ですが、水分補給と換気をこころがけて完成させていきましょう!

白華祭 1年生が準備中!

2021年9月2日 木曜日

玉島高校では、9月11日(土)に、コロナ感染症対策を徹底しつつ白華祭の文化の部を実施します。

規模も縮小しての実施となりましたが、できることをできる範囲で、各クラス当日の感染症対策に工夫を凝らしながら開催しましょう。

1年生は、教室内で展示を行います。しっかりと換気をした上で、教室の内外で展示物を作成中!

さあ、一体どんな展示ができるかな??今から楽しみですね。

テクノサイエンスⅡ 中間発表会

2021年9月1日 水曜日

8/31 理数科2年生 テクノサイエンスⅡ 

課題研究の中間発表会を行いました。

今回は物理班と数学情報班、化学班と生物班にそれぞれ分かれて行いました。

6名のPRPの先生方にもオンラインで参加していただき、助言をしていただきました。

発表では生徒どうしで質問が出るなど、活気のある中間発表会になりました。

またPRPの先生から頂いた助言を研究ノートにしっかり残し、さらなる研究の進展に向けて発表後に班で話しあう姿も印象的でした。

今後は今回の中間発表までに達成できたこと、達成できなかったこと、また指摘された問題点などと向き合いながら課題研究にさらに取り組んでいきます。

次回の研究発表会に向けてがんばっていきましょう!!