2021年11月12日 のアーカイブ

バドミントン部を紹介します!

2021年11月12日 金曜日

こんにちは、広報委員です。

先日、バドミントン部へおじゃまし、取材させていただきました!

バドミントン部は男子27人、女子9人のあわせて36人で活動しています。

【練習風景】

実践練も行っていますが、基礎練を多くし、フットワークを重要視した練習を行っています。

【アピールポイント】

初心者でも入りやすく、経験豊富な先生に指導してもらい、楽しく活動しています。

【先生から】

基礎的なことから一つ一つ積み上げて頑張っています。勝つ喜びを得るため日々、切磋琢磨しています。合言葉は・・・

目指せ県大会出場!!

バドミントン部のみなさん、ありがとうございました。

備えあれば憂いなし 防災教育の時間です

2021年11月12日 金曜日

11月10日(木)のLHRでは、防災教育を行いました。

1~3年生各クラスの整美委員が中心となり、避難経路やハザードマップの確認をしました。

また、実際の地震や津波の被害の様子を見て、危機意識を高めます。

全校生徒には防災グッズが配布されていますが、いざという時に使えなえれば意味がありません。

中身を確認するとともに、すぐに使えるように準備しておきましょう。

私たちが住んでいる日本は、いつ地震や災害が起きてもおかしくありません。

玉島も瀬戸内海とはいえ海が近く、河川の氾濫にも注意が必要です。また、大学進学や就職によって、岡山県外で生活することもあるでしょう。そのような時に、避難場所や危険な場所を知っておくことはとても大切です。

災害は起こらないに越したことはありませんが、万が一起きてしまった時には、素早く行動して自分の身を守ることができるよう防災の意識を高めていきましょう。