9月6日(水)
今日は今週末に行われる予定の白華祭(体育の部)の予行が行われました!
生徒は学年関係なしの縦割りブロックに分かれ、それぞれブロックカラーが割り振られています。
まずは開会式や準備体操の練習を行い、当日の動きを確認していきます。
その後、各ブロックで行進の練習や競技の練習に移っていきました。
3年生がリーダーシップをとり、1,2年生を立派に まとめていました。
本番当日も素晴らしい行進、競技を期待しています!
8月31日
7月の豪雨災害で被災した箭田小学校の仮教室として、9月より玉島高校の教室が使用されるのを受けて、高校生の有志が箭田小学校の児童に向けた黒板アートを描きました。
文化祭の準備など放課後のイベントが目白押しな状況にもかかわらず、ボランティアとして40名近くが集まり、4つの仮教室の黒板にそれぞれ「ようこそ」「WELCOME」などと、歓迎の気持ちを文字やイラストレーションで表現していました。
この準備の様子や始業式当日の様子は報道機関でも多く取り上げられ、うれしそうな子どもたちの表情をテレビ越しに見ることができて、生徒たちも達成感をより強くしたと思います。
生徒たちも、教職員も、少しでも箭田小学校のみなさんのお力になれればと思っています。