‘保護者の方へ’ カテゴリーのアーカイブ

中塚一碧楼展俳句作品展示

2024年1月9日 火曜日

1月6日(土)~14日(日)の期間で、

玉島市民交流センターにて「中塚一碧楼展」が開催されています。

そこで、本校書道部11名が自由律俳句に挑戦し、句を詠み、その情景や状態が伝わるような作品を制作しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間中、同センターで展示しています。

どうぞ、ご高覧ください。

授業公開(参観日)のお知らせ

2023年11月8日 水曜日

添付資料の通り、授業公開を行います。
お子様に先週配布したものと同じです。

 

R5_11.10_【授業公開】保護者案内

保護者の方へ 白華祭について

2023年9月5日 火曜日

保護者の方へ。

9月7日(木)、8日(金)に行われる白華祭について、以下のURLよりご覧ください。

なお、生徒にも同じ内容のプリントを配布しております。

白華祭について

 

教育相談室からのお知らせです。

2023年7月28日 金曜日

教育相談室からのお知らせです。

 

臨床心理士國友先生による、8月以降の相談日程をお知らせします。

 

8月23日(水)

9月15日(金)

10月4日(水)・27日(金)

11月10日(金)・22日(水)

12月13日(水)

1月12日(金)

2月1日(木)

3月5日(火)

 

①12時45分〜②13時40分〜③14時35分〜

 

相談を希望される生徒・保護者の方は、事前に担任・教育相談係や保健室まで

申込みをお願いします。

 

なお、SNSを活用した相談窓口や電話相談の案内も来ていますので、

参考にしてください。

玉島サイエンスフェア2023に参加される保護者の方へ

2023年7月18日 火曜日

玉島サイエンスフェア2023に参加される保護者の方にお知らせします。

イベント当日の会場図や各実験ブースの概要をこちらに添付しておきますので、当日までにどのブースに行くのかの参考にしていただければと思います。

なお、生徒スタッフの都合上実験内容を変更する場合もございます。

あらかじめご了承のほどお願いいたします。

また、当日は駐車場が混雑することが予想されます。お車で来られる方は乗り合わせ等でご協力ください。

近隣等への駐車は禁止しています。

ご理解のほど、よろしくお願いします。

 

不明な点がありましたら、以下のURLよりフォームにて連絡をしてください。
【 https://forms.gle/L3Y3ywYrf3LR2wuu6 】

【再度告知】サイエンスフェア2023受付終了について

2023年7月4日 火曜日

玉島サイエンスフェア2023に多数のお申し込みをいただきありがとうございました。おかげさまをもちまして、予定人数50名を大幅に超過する申込があり、締切日よりも早いのですが、申し込みを締め切らせていただきます。誠に申し訳ありません。

また、抽選により参加者を50名とする予定でしたが、楽しみにしてくださっている子ども達が残念な気持ちにならないよう、全員が参加できるように実施する予定です。

つきましては、6月29日14時までにお申し込みいただいた方に「tamasima-ssh@gse.okayama-c.ed.jp」からGメールでアンケートを送付しています。ご回答をお願いいたします。

ご不明な点がありましたら、上記メールアドレスまでご連絡頂けますようお願い申し上げます。

玉島サイエンスフェア2023受付終了について

2023年6月29日 木曜日

玉島サイエンスフェア2023に多数のお申し込みをいただきありがとうございました。おかげさまをもちまして、予定人数50名を大幅に超過する申込があり、締切日よりも早いのですが、申し込みを締め切らせていただきます。誠に申し訳ありません。

また、抽選により参加者を50名とする予定でしたが、楽しみにしてくださっている子ども達が残念な気持ちにならないよう、全員が参加できるように実施する予定です。

つきましては、6月29日14時までにお申し込みいただいた方にアンケートを送付しています。ご回答をお願いいたします。

【小・中学生の保護者の方へ】第11回玉島サイエンスフェアの募集について

2023年6月20日 火曜日

7月22日(土)に第11回玉島サイエンスフェアを小・中学生向けに開催します。

場所は岡山県立玉島高等学校で時間は10:00~12:00です。

参加を希望される小・中学生の保護者の方は、以下のグーグルフォームからお申込みください。

※申込み締め切りは7月3日です。

★申込みフォームはこちら★

 

昨年は小学生のみを対象に玉島高校で行いました。

 

 

合計約15ブースで様々な実験教室を玉島高校の生徒が運営し、非常に好評でした。

 

今年は小・中学生を対象に夏休みが始まる時期に開催するので、自由研究の相談やアイデア提供を積極的に行っていく予定です。お困りの児童、生徒さんがいれば、ぜひ参加してください。

 

 

 

PTA総会について

2023年5月12日 金曜日

5月16日(火) 倉敷市玉島文化センターにて開催されますPTA総会および2・3学年保護者対象進路説明会につきまして、文化センターの駐車場には限りがあります。

玉島高校の駐車場をご利用ください。なお、路上駐車・近隣施設への無断駐車はしないようお願いします。

治癒証明書について

2023年5月2日 火曜日

出席停止書  印刷 はこちら(R5.5.8より適用)

こちらを印刷してください

・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の学校感染症の場合は「治癒証明書」を提出してください。(1ページ目)

・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の場合は治癒証明書の提出は不要です。「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症罹患報告書」を提出してください。(2ページ目。記入例は3ページ目)

 

令和5年度当初版とは様式が異なりますのでご注意ください。

不明な点があれば保健室までお尋ねください。