夜のはとバスツアー素敵ですね⭐︎
夜のはとバスツアー素敵ですね⭐︎
自主研修終了です。
これからディナークルーズやはとバスツアーなどの始まりです⭐︎
6月12日(水)
北海道方面、旭山動物園を出発しました。
ここで初めて全員そろっての集合写真!
北海道の動物たちが自由に歩き回る姿に生徒は大はしゃぎでした。
2024.6.12(水)
沖縄方面2日目がスタートしました。あいにくの天気ですが、午前中は沖縄のおじぃおばぁと素敵な時間を過ごせました。
離村式でふるさと、民謡をみんなで歌い伊江島を出航。生徒は「帰りたくない」「おじぃおばぁありがとう」と素敵な時間となったようです。伊江島の皆様、本当にありがとうございました‼︎
6月12日(水)
北海道では午前中に自然体験が実施されました。
生徒はラフティング、サイクリング、フィッシング、生キャラメル&アイス作りの中から一つを選択し、楽しみました。全員お昼もおいしく食べました。
この後は旭山動物園へ向かいます!
↑ラフティング
↑サイクリング
↑フィッシング
↑生キャラメル&アイス作り
朝の日課。剣道ファイト!
6月12日(水)猛暑予報
おはようございます。
朝の様子では皆さん体調良好です⭐︎
本日自主研修です。
行ってきます。
6月12日(水)
北海道2日目の朝はランニングから始まりました。
十勝山の噴煙をバックに爽やかな朝を過ごしています。
全員元気に、しっかりと朝ごはんも食べました。
今日は自然体験の日です。
ラフティングや生キャラメル作り、楽しんできます!
2024.6.11(火)
期待と緊張でソワソワしながらゲートをくぐり、悲鳴と共に岡山を後にしました!
40ミリの雨の中ひめゆりの塔に到着。黙祷を捧げ、今ある幸せを噛み締める時間となりました。
伊江島に渡り、民泊でお世話になる皆さんと入村式。素敵な時間となりますように。
午後からは3コースに分かれての研修でした。
チームラボプラネッツ、フジテレビ体験、スカイツリー構造見学と、それぞれ充実した時間を過ごしました。
これから夕ご飯です。
皆さん元気です。