‘修学旅行’ カテゴリーのアーカイブ

修学旅行(北海道)1日目③

2024年6月11日 火曜日

6月11日(火)

四季彩の丘を後にして、青い池にやってきました。

あいにくの曇り空でしたが、それでも青さを誇る池に、生徒ははしゃいでいました。

修学旅行(北海道)1日目②

2024年6月11日 火曜日

6月11日(火)

修学旅行北海道方面、四季彩の丘に到着しました。

ラベンダーの時期には少し早いですが、生徒は季節の花を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行(北海道)1日目①

2024年6月11日 火曜日

6月11日(火)

修学旅行北海道方面、無事に新千歳空港へ到着いたしました。

ただいま道の駅で休憩中!この後は四季彩の丘や青い池で自然を楽しんできます!

 

 

 

 

 

 

修学旅行(関東方面)1日目①

2024年6月11日 火曜日

6月11日(火)晴天

修学旅行(関東方面)、無事に新幹線に乗車し終え、東京に向かっています。

新幹線内で英単語テストを自主的に解いている生徒が数人います。

 

 

関東方面 修学旅行4日目

2023年6月19日 月曜日

6月16日(金) 修学旅行4日目の様子です。

最終日はまず、浅草の浅草寺に観光しました。

 

 

おみくじをひいたり、お賽銭をしたりと、ご利益をしっかり受け取ってきました。

 

 

浅草観光後は、スカイツリーを観光しました。

 

 

634mの高さのスカイツリーは圧倒的で、上空から見える東京の街はまるでジオラマのようで、感動しました。

 

これで関東方面の修学旅行は終了です。後日、4日間をまとめた記事を公開する予定です。お疲れ様でした。

北海道 修学旅行 4日目

2023年6月16日 金曜日

本日は札幌場外市場、羊ヶ丘展望台を観光し、

新千歳空港から広島空港へ戻りました。

無事に玉島に到着しました。

3泊4日、とても充実した修学旅行を過ごせました。

羊ヶ丘展望台で集合写真

関東方面 修学旅行3日目

2023年6月16日 金曜日

6月15日(木)

関東方面は東京ディズニーランド、ディズニーシーに行きました。

 

 

今年は東京ディズニーランドが40周年なので、豪華な装飾がとてもきれいでした。

 

 

セットやアトラクションのクオリティはもちろん、なによりキャストスタッフの方々のサービス精神、プロ意識は本当に勉強になりました。

 

夜はディズニーアンバサダーホテルに宿泊しました!

 

ディズニーをモチーフにした部屋に、生徒も大興奮の様子でした。

 

明日はついに修学旅行最終日。

良い旅の締めくくりができると良いですね。

 

修学旅行 北海道 3日目

2023年6月15日 木曜日

本日は班別自主研修を行いました。

全員が自主的に考えたプランで楽しみました。

今日も元気に過ごせていますよ。

本日の朝食

自主研修へGO

自主研修へGO(2)

北海道 修学旅行 2日目

2023年6月14日 水曜日
天候に恵まれて自然体験など無事に行うことができました!

北海道組は元気に2日目を過ごせています!

ラフティング

ジャム&アイス作り体験

ステンドグラス体験

ツリートレッキング体験

シーニックライディング体験

ノースサファリサッポロにて

夜景鑑賞

関東方面 修学旅行1日目

2023年6月13日 火曜日

6月13日(火) いよいよ修学旅行が始まりました!

関東方面の1日目は、東京グローバルゲートウェイ 通称「TGG」で研修を行いました。

 

イングリッシュスピーカーの方々による英語でのネイティブなコミュニケーションで、さまざまなワークショップに取り組みました。

 

はじめは生徒も緊張していて、なかなか積極的になれなかったですが、時間が経つにつれてどんどん自らコミュニケーションを取ろうとしていて、終わった後も大満足の様子でした。

ここでの経験を、ぜひ今後の学校生活で活かしてほしいですね。

引き続き、修学旅行での様子を、簡易的ではありますが、アップしていきます。