2019年5月30日 のアーカイブ

中国大会壮行式と白華祭始動

2019年5月30日 木曜日

5月30日(木)

全校生徒が体育館に一堂に集い、新生徒会役員および生徒会執行部が披露されました。

その後、最初の大仕事。

白華祭のテーマ発表、ブロック決め、そして生徒が心待ちにしているドキドキ☆ワクワクのブロックカラー決めが行われました。

 

3年生は泣いても笑っても最後の白華祭。すでに模擬店での出し物に意欲を燃やしています。

ちなみに、本日も声が清々しく美しい司会の放送部。

さて、中国大会への出場を決めた剣道部と陸上競技部の壮行式が執り行われました。

輝く玉高のスターたち。

日頃の朝、昼、放課後、休日の積み重ねてきた練習の成果を存分に発揮してもらいたいです。

☆広報委員ブログ☆

2019年5月30日 木曜日

5月30日 晴天

※このブログは生徒が作成したものです。

 

清々しい季節となり、夏ももうすぐです!

玉島高校では5月始めの中間考査も終わり、部活動がスタート!

3年生は最後の夏!!完全燃焼!!!

悔いの残らないように頑張りましょう。

 

そういえば、5月といえばやはり芸術鑑賞。

一昨年、昨年と内容が打って変わり、

今世界で注目されている“地雷”についての演目。

犬と人との共存、他の人を思いやる大切さ、世界の今について教えてもらいました。

ありがとうございます。

 

6月はテスト!テスト!!テスト!!!!

2年生は修学旅行に出発★

と盛りだくさんです。

6月も玉島高校の魅力を発信します。お楽しみに!      以上5月担当でした。

 

1年生 第1回TACT講演会 

2019年5月30日 木曜日

5月24日金曜日

7時間目に1年生では、第1回TACT講演会が行われました。

今回のテーマは、「ローカル」。

4人の講師の先生方に講演をしていただきました。

生徒は4グループに分かれて、講師の方々のお話を、メモを取りながら真剣に聴いていました。

「地域資源を生かした観光を考える」

「まちづくりについて」

「水島港の発展とその取り組み」

「玉島の町づくりと活動について」

次回、メモをもとにまとめた、それぞれの講演会の内容をクラス内で発表します。

講演を聴いてない人に伝わるような発表ができるように工夫しましょう。

4人の講師の先生方お忙しい中、本当にありがとうございました。