11月13日、14日と二日に分けて、2年生が社会貢献活動として海星幼稚園に行きました


体操教室で、子どもたちとマット運動や跳び箱をしたり、英会話教室で、子どもたちの発音の良さに驚いたり・・・

そして、園庭で鬼ごっこなどで駆け回ったり、砂遊びなどを楽しんだり
短い時間でしたが、子どもたちと仲良くなり、帰るときには名残惜しく、最後まで手を振りながら幼稚園を後にしました

最初は緊張していた高校生も笑顔で過ごすことができました
貴重な機会を与えてくださった海星幼稚園の先生方に感謝します
11月13日、14日と二日に分けて、2年生が社会貢献活動として海星幼稚園に行きました


体操教室で、子どもたちとマット運動や跳び箱をしたり、英会話教室で、子どもたちの発音の良さに驚いたり・・・

そして、園庭で鬼ごっこなどで駆け回ったり、砂遊びなどを楽しんだり
短い時間でしたが、子どもたちと仲良くなり、帰るときには名残惜しく、最後まで手を振りながら幼稚園を後にしました

最初は緊張していた高校生も笑顔で過ごすことができました
貴重な機会を与えてくださった海星幼稚園の先生方に感謝します