2023年5月31日
5月27日(土)、岡山県立大学で開催された「高校生と大学生の地域における探究学習の成果報告会」に高校参加17チーム中、玉島高校は3チームが参加しました。

それぞれ「児童と教師のコミュニケーションについて」、「音楽と絵で遊ぼう~個性の違いを楽しむイベントの企画運営~」、「ユニバーサルデザインの視点で見る地域の危険」のテーマでポスターセッションを行いました。その後、高校生と大学生によるグループディスカッションなどを行いました。

参加した8人の生徒は、玉島高校での探究活動の成果をしっかり発信するとともに、他校の発表や大学生の研究から様々な気づきを得ることができました。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年5月29日
5月16日(火)
PTA総会が開催されました。

今年はオンライン開催だった去年とは違い、今年は玉島交流センターで開催することができました。

PTA役員の方々をはじめ、保護者の皆様にはご協力ありがとうございます。
教員一同、これからも保護者の皆様と連携を密にし、PTA活動を活性化して、よりよい玉島高校になるように尽力して参ります。
カテゴリー: PTA | コメントは受け付けていません。
2023年5月23日
5月13日(土)
玉島高校でバスケットボール部の地区総体1回戦が行われました。
3年生にとって、これが最後の試合になります。
-300x142.jpg)
男女共に、日ごろの練習の成果を発揮できるように、全力を尽くしました。
-300x225.jpg)
結果、女子は笠岡高校に勝利し、男子は総社高校に敗北しました。
男子は土曜日で引退です。
-300x225.jpg)
女子は勝ち進み、14日(日)にコマを進めましたが、総社南高校に敗れてしまいました。

男女とも県大会に出場することはできませんでしたが、引退する3年生は晴れやかな表情でした。
-300x225.jpg)
次は1,2年生の代に変わります。先輩たちが叶えることのできなかった県大会出場の目標を達成できるよう1年間新たに頑張ることを誓いました!
カテゴリー: バスケットボール部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年5月13日
5月11日(木)生徒総会の後に壮行式がありました。

ラグビー部19名、剣道部14名、弓道部2名が中国大会へ挑みます。

選手の生徒たちは自信に満ちた表情で堂々としていました。

校長先生、生徒を代表して生徒会長が選手たちに激励の言葉を送りました。
日々の練習の成果を遺憾なく発揮し、結果が出るように頑張ってきてください!
カテゴリー: ラグビー部, 剣道部, 弓道部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年5月12日
5月11日(木) LHRの時間に生徒総会が行われました。

去年はリモートで行われましたが、今年は体育館に全校生徒が集まることができました。

部活動等で使われる予算の審議を生徒全員で審査し、決定することができました。
また、生徒会の3年生はこれが最後の行事です。
最高の働きをしてくれました! 月末には生徒会役員選挙があるので、次期生徒会にも期待が高まります。
カテゴリー: 生徒会 | コメントは受け付けていません。
2023年5月12日
5月16日(火) 倉敷市玉島文化センターにて開催されますPTA総会および2・3学年保護者対象進路説明会につきまして、文化センターの駐車場には限りがあります。
玉島高校の駐車場をご利用ください。なお、路上駐車・近隣施設への無断駐車はしないようお願いします。
カテゴリー: PTA, お知らせ, 保護者の方へ | コメントは受け付けていません。
2023年5月11日
5月10日(水)
1年理数科で3,4時間目に玉島サイエンス探究Ⅰの3週目がありました。
物理ゼミの内容を少し紹介します!

今日は試験管に水を入れ、その状態で底を叩き、出た音の波形を測定しました。

一瞬でた音を測定するのは非常に難しく、ペアワークでの互いの息の合わせ方がポイントです。

生徒それぞれがChromebookでスプレッドシートにデータを記入し、グラフを作成しました。
徐々に手際よく実験と測定を繰り返すことができ、実験の手順についてしっかりと学ぶことが出来ました。
次回はいよいよ最終回です。
カテゴリー: SSH, TS探究, 理数科 | コメントは受け付けていません。
2023年5月2日
こちらを印刷してください
・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症以外の学校感染症の場合は「治癒証明書」を提出してください。(1ページ目)
・インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の場合は治癒証明書の提出は不要です。「インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症罹患報告書」を提出してください。(2ページ目。記入例は3ページ目)
令和5年度当初版とは様式が異なりますのでご注意ください。
不明な点があれば保健室までお尋ねください。
カテゴリー: お知らせ, 保護者の方へ, 治癒証明書, 重要なお知らせ | コメントは受け付けていません。
2023年4月28日
4月14日
美術部がイベントを企画しました。
玉島高校美術部の生徒が
学校設定科目TACTⅡの探究活動の中で行った
「音を聴いて思い浮かべる色」
の研究成果を基に、ワークショップを企画しました。
日時は5月5日(金)13:00-16:00
美術室にて行います。
入場は無料です。参加はこちらから(リンク)
材料の準備が必要ですので、前日までに参加フォームからお申込みください。
多様な方にご参加いただきたいと考えています。
ぜひお気軽にご参加ください。
詳細なご連絡は美術部HPをご覧ください。

カテゴリー: 中学生の方へ, 未分類, 美術部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2023年4月27日
4月26日(水)
予定していた球技大会がグラウンド不良のため中止になったので、通常授業に変わりました。
そこで、1年生理数科の玉島サイエンス探究Ⅰの授業では2週目の授業を行いました。

物理探究ゼミでは、オシロスコープを用いて音の波形を測定し、探究活動を行いました。

試験管に水を入れて鳴らしたときの音の波形も計測することができました。
次回は測定データからグラフを作成し、音についてもっと深く考察していきます。
カテゴリー: SSH, TS探究, 理数科 | コメントは受け付けていません。