4月10日(月)
令和5年度入学式が行われました。
期待に満ち溢れた241名が玉島高校に入学しました。
楽しい3年間が過ごせるように頑張っていきましょう!
令和5年3月27日(月)岡山大学教育学部教育学研究科主催 「E-PBL AWARD ZERO 2022」に2年普通科の1チームが出場しました。
TACT2で探究した内容、UFOキャッチャーで景品を取ることについて探究したプロセスから、本当に面白い授業とは何か、について考察した内容を発表しました。
聴衆して頂いた方から「面白かった」というコメントをいただけました。
そして、「ユニーク・チャレンジ賞」をいただくことができました。
生徒が、この1年間試行錯誤を重ね、チャレンジしてきたことを多くの方に伝えることができたのではないかと思います。
これで終わりではありません。これからもっと面白いものを見つけ、探究しつづけてほしいと思います。
3/18(土)
生徒会執行部です!
私たち生徒会執行部は1年間、玉島西公民館とのコラボ企画でSDGsセミナーを受講してきました。そしてきたる3月18日、総まとめとして玉島の街歩きツアーを開催しました!心配していた天候も青空が見えるほどに回復し、また多くの方に参加していただき、開催することができました。
生徒のガイドを中心に玉島の街を巡り、歴史的な建造物を見たり写真を撮ったりととても充実したツアーを行うことができました。また、商店街の中にある玉井堂様にお話を伺ったり、白神紙商店様の倉庫の中に入らせていただいたりと、とても貴重な経験となりました。
街歩き中には、来ていただいた方とも楽しく交流することができ、生徒自身も地元について数多く勉強することができました。
これからも地元の魅力を多くの方に知っていただけるよう、生徒会を中心に頑張ります(^^)/
来ていただいた皆様、協力してくださった皆様、ありがとうございました!!