学校保健委員会・食物アレルギー対応委員会

2020年1月31日

1月30日(木)、白華ホールにて学校保健委員会・食物アレルギー対応委員会を開催しました。

学校医・PTA役員の方にご出席いただき、今年度の学校保健の取り組みや生徒の健康状態について報告をさせていただきました。生徒保健委員会のメンバーも、さまざまな取り組みについて報告してくれました。

また、今年度発足した食物アレルギー対応委員会では、対応の基本方針について協議を行いました。

会議の中で、新型コロナウイルスや視力低下に関 する内容についても話題に上がりました。

本日いただきましたご意見・ご助言を生かし、今後も生徒の心身の健康のために保健活動を充実させて参ります。

ありがとうございました。

 

 

 

中国大会(放送部・ラグビー部)出場壮行式

2020年1月30日

1月30日(木)7限

放送部とラグビー部の中国大会出場壮行式が本校体育館で行われました。

◎放送部

令和元年度第5回中国地区高校放送コンテスト(鳥取大会)

◎ラグビー部

第21回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会

 

日頃の鍛錬が実を結びました。

当日は積み重ねてきた練習の日々を味方につけて、力を発揮してきてほしいですね。

 

集まれ!科学への挑戦者(ポスター発表会)で2研究が奨励賞を受賞しました!

2020年1月27日

1月27日(日)

岡山理科大学で、「令和元度 集まれ!科学への挑戦者」が行われ、県下の中学生及び高校生、51グループ(約130名)が参加しました。

本校も理数科7グループ(17名)が参加しました。発表はポスターセッション形式で行われ、プレゼン8分、質疑応答4分で審査員に対し説明を行いました。

発表終了後、IKOMAロボテック株式会社の方からの講演があり、その後、表彰式が行われましたが、本校は2研究が奨励賞を受賞しました。

このポスター発表会での課題を、2月8日に行われる理数科合同発表会に活かしていきましょう!

TACTⅡ・テクノサイエンスⅡ合同発表会

2020年1月24日

1月21日(火)

普通科TACTⅡ・理数科テクノサイエンスⅡの合同発表会を行いました。

研究テーマを設定し、グループで調査・研究を行った内容をポスター一枚に

まとめて、その成果を発表しました。

全員発表原稿を持たず、聞いて下さる方をきちんと見て発表することを

目標に、本番でも堂々と発表することができました。

 

全国高等学校選抜剣道大会出場決定!!

2020年1月22日

1月18日(土)に岡山市総合文化体育館で令和元年度全国高等学校選抜剣道大会岡山県予選会が行われました。

 

女子団体は惜しくも第3位という結果になりましたが、男子団体は見事優勝し、全国大会への切符を獲得しました!!

全国大会でも粘り強く戦ってきてください。

全国選抜大会は3月26日~28日に行われます。会場は愛知県春日井市総合体育館です。

合格祈願!虹がかかりました!

2020年1月15日

1月15日

センター試験を今週末に控え、3年団の先生方が羽黒神社へ受験生たちの合格祈願に出かけました。

その直後、美しい虹がかかりました。

生徒たちも大きな虹に感嘆の声をあげていました。

 

頑張れ、受験生たち!

 

イングリッシュセミナー

2020年1月14日

1月11日(土)

本校でイングリッシュセミナーを開催しました。

3月のカナダ研修に参加する生徒、ESSの部員を中心に

あわせて19名が参加しました。

本校ALTのキティ先生に加えて、他校のALTの先生4名にも

参加していただきました。

4つのグループに分かれて、英語で自己紹介をした後、

ALTの先生方による出身国についてのプレゼンテーションを聞きました。

 

続いて生徒たちが日本の文化を紹介するプレゼンテーションを行いました。

けん玉を実際に持ってきた生徒もおり、ALTの先生にけん玉を体験して

いただきました。

最後に、ALTの先生方が用意してくださったクイズやゲームを楽しみました。

 

 

3学期始業式

2020年1月9日

1月8日(水)に3学期の始業式が行われました。

校長先生からは、「一年の計は元旦にあり、一年の計画は、初めにしっかりと立てておくことが大切です。次年度に向けてしっかりと計画を立てましょう。」とのお話がありました。

1、2年生の皆さん、次年度に向けてしっかりと計画を立て、勉強や部活動に励みましょう。

また、3年生の皆さん、センター試験目前です。後悔のないように最後まで頑張りましょう。

応援ありがとうございました!

2019年12月27日

2年連続、ベスト16を目指しましたが、0対5で浦和高校に惜しくも敗れ、一回戦敗退となりました。

ラグビー部の皆さん、本当にお疲れさまでした。

皆さん、応援ありがとうございました。

みんなで応援しました!!

2019年12月27日

12月27日(金)

 

本日、東大阪市の花園ラグビー場で、

全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園)第一回戦

玉島高校 対 浦和高校 戦

が行われました。

本校の図書室では、応援に行けなかった生徒たちがスクリーン越しに応援しました。